ハローワークまっぷ

旅行業取扱管理者を取った時の思い出

最終更新:

旅行業取扱主任者(今は旅行業取扱管理者)を取った時の思い出

旅行業部門に異動したとき、実は時刻表すら読めませんでした。当時はスーパーマーケット部門にいたのですが店長に「あちらで突然人が辞めたので、手が足りなくなった。異動して」と言われてその数日後には異動、当人の希望など考慮されずに旅行の仕事を始めたのです。異動直後に「資格取って」と言われました。資格の勉強しながら実務もこなしながら、必要な知識を身につけてほしい、ということだったようです。もともと知識も興味もなかったので独学は無理、と腹をくくって資格の学校に通いました。コストはかかりましたが短期決戦にはいい方法で、通い始めて8カ月ほどで国内と一般、両方の取扱主任者資格に合格しました。今振り返ってみると、随分無理もしましたが必死に勉強した経験は自信になりました。数年後この旅行部門は不採算部門として廃止されましたが、その時転職できたのも資格や勉強の経験が有利に働いたのではないかと思っています。
By エラノール 40代 女性 1998年11月頃

転職活動の1年間 旅行業界

私は4年間働いていた旅行業界を退職し、新たな職業に転職しようと転職活動を始めましたが、それは簡単には進みませんでした。以前からあこがれていた航空業界へのエントリーを何度も繰り返しましたが次々と不採用になり苦悩の日々が1年も続きました。その間は登録派遣のアルバイトをし生活を支えましたが今まで自分が体験したことのない工場での勤務はかなりのギャップがあり、自分の存在する意味や今の自分の立場について強く悩みました。はたして自分のやりたいことをまだできるのだろうか、そんな苦悩の毎日でしたが、この1年間は他業種の多くの人々と出会い、人間的に幅を持つことができ、とても勉強になりました。今も同様旅行業界で働いています。
By みみみ 20代 女性 2013年夏から2014年7月頃にかけて

添乗員という仕事について

私は旅行の添乗員として半年間だけですが勤務していました。きらびやかに見える旅行の添乗員ですが、出発時間や渋滞によって労働時間が異なります。常にお客様の動向に気を付けていて精神的に疲れることもありましたが、お客様のありがとうという言葉が支えでした。恋人との結婚話を機に退職しましたが、旅行の添乗員という仕事を通して相手への気遣いが身についた気がします。やりがいがある仕事なので、子供の手が離れたら日帰りのバイト添乗員に復活したいです。
By きのこ 20代 女性 2010年4月ごろ