30代 女性 マミ さん 現在。の経験
アクセサリーを作るという内職のお仕事をしています。一点一円の物なので、はっきり言ってお金になるというものではありません。今は三日間で80円程度でしょうか。ただ仕事自体は楽しいですし、アクセサリー作りのスキルや知識も少しづつですが身についています。私はア...
若年層の失業率が回復しないというニュースを読んだ。以前の管理人だと、仕事につけない若造が悪いのだと断じて、そこで思考停止だった。
そういうケースもあるかもしれない。本人の仕事や世の中、あるいは人生や生きることについての考え方や、もっている能力やスキルが、求人する企業や会社、事業者とミスマッチ...
近所のスーパーに買い物に行った。19:00近い。
ハードな一日で、これ以上は仕事にならないので、夕方、銭湯にいってサウナなどで気分的に回復させてきた。それでも・・まあ、本調子ではない。家内がいない夜だし、外食で一杯やるかとも考えたが、あんまり気力がない。大人しく家でゆっくりしようと、何か出来...
大学が経済専攻だったので、金融に興味があり、将来は銀行に入って、ばりばり働こうと就活に燃えていました。地元の小さい金融機関に就職が決まり、融資や預金をいろいろ学んで頑張ろうと努めたのですが、いざ入社したら、秘書課でした。資格もなにもないのに、社長に気に入られ、社長の娘と二人しかいない課になぜか...
高校卒業後、アパレルに就職したものの3年目になった頃、「この仕事一生続ける仕事じゃないなぁ?」と思い出し、小さい頃から憧れていた看護師を目指す決心をしました。病院に看護助手として就職し、看護学校を受験し見事合格!その後は午前中病院で働き、午後から学校へ。在学中は本当にハードな日々でしたが、周り...