スカウトメール 交通費を返せ
タグ:
[求職活動]
[新卒・既卒・若年・未経験]
マイナビに登録し、履歴書もどきを提出すると、企業の方からスカウトメールが届きます。スカウトメールがくると、大体は採ってくれるのではないかと思い受けに行きます。しかし、説明会に参加した時点で落とされました。落とされる意味もわからないし、交通費を返せと思いました。少しの頭数になればいいやと思ってス...
分類 | 公共職業安定所 |
---|---|
電話番号/FAX |
電話 0930-25-8609 FAX 0930-23-8198 |
住所 |
〒824-0031 福岡県行橋市西宮市5-2-47 |
開庁(営業 利用可能時間) | 原則として 全国のハローワークの開庁(営業・利用)時間は共通で、平日の朝8時30分から夕方17時15分。年末年始は休業です。(例外の施設もあります) |
管轄地 | 行橋市、京都郡、築上郡のうち築上町 |
特記事項 | マザーズコーナー設置 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 | 年齢が高めでのハローワークでの求人探しの際には、自分のキャリア、経歴、能力、特技などのたな卸しをしたほうがいいでしょう。単純な同業への再就職より、少しだけ違う方向で、自分を活かせるかもしれません、ハローワークの職業相談で、そんな話もしてみてください。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 | ハローワークにある求人情報の検索パソコンに普通のキーボードがないのは、利用する人のリテラシーの問題に加え、(万が一ですが)不正なアクセスを防ぐためという目的があるといいます。 |
福岡県行橋市中央1-12-35
子育て中の母親にも仕事をください (行橋公共職業安定所)初めてハローワークに行った時のことです。「私は30代の専業主婦で、子供が二人います。事務の仕事を探しています。」そう伝えた時の職員さんの顔が忘れられません。はなから無理でしょ!と言わんばかりの馬鹿にしたような、呆れたような顔。とても悲しくなりました。たまたま、新着の求人に事務の仕事が入ってきたそうで、仕事内容や就業条件などを説明してもらいましたが、説明途中で「でも、子育て中だとねぇ」などと言われたのが悔しかったです。別の日に再度行ったときの担当の人は、優しく丁寧に話を聞いてくれて、事務だけでなく簡単な作業の仕事も紹介してくれて嬉しかったです。タケノコ (30代女性) 平成29年3月 |