ハローワークまっぷ

労働関係の法律

最終更新:

ハローワークのセミナー

ハローワークでは、様々な無料セミナーがありますが、中には法律関係のものもあります。すべてのハローワークで開催されているわけではありません。管理人がこうしてハローワークマップを作っていく中で、いくつかのハローワークで、労働関係、雇用関係の法律についての無料セミナーをやっているのをみつけました。ハローワークの事業そのものも、職業安定法や、
雇用保険法をベースとしていますが、そんな法律の詳しいことは、普通の労働者にはあまり関係がないでしょうw

労働関係の法律と会社での仕事

会社で仕事をするのに、労働関係の法律が、どの程度役に立つのだろうかと思うでしょう。
自動車の免許では、道路交通法が必要です、道路交通法だけ知っていても運転はできないのは当然ですが、知らない(忘れてうっかり)と、違反などでひどい目にあいますw
労働関係の法律を知っていても、運転と同様、仕事には直接関係しませんが、そもそも会社で働くということは、どういうことなのか、知らないと損をするでしょうし、安定して働くことも難しかもしれません。雇用安定をメインミッションとするハローワークで、そういったセミナーを行うのも、そんなことが理由なのかもしれません。

それより仕事を

中高年のリストラ失業親父であった管理人。しかも前職では会社でエライ人(w)で、労使で言えば「使」のサイドにいたわけで、労働関係の法律は、利益を高めるのに邪魔な存在と認識していましたから、経営サイドとして理解はしていました。
管理人のような職位になくても、中高年のハローワークの利用者であれば、今更労働関係の法律がどうこうよりも、うるさいこと言わないから仕事をくれというのが本音です。会社がエゲツナイのは知っているよ、でも仕事が欲しいんだよ。

労働関係の法律を知っておいたほうがいいのは、まだ在職していて、退職、転職などを考えている人であったり、若い人かもしれません。また職場のいろいろな労働問題に悩んでいる人だと思います。

今回、少しまとめて、労働関係の法律について、記事をまとめて書いていこうと思いますが、想定読者は、同世代のハローワークの利用者ではなく、もっと若い世代で、在職している人をイメージして書きます。