ハローワークまっぷ

2012/11/18-のブログ

最終更新:

2012/11/19

天気が良くて、近所の都立公園まで行ってきた。公園までは車で行った。犬も連れて行く。
ノンビリ歩き、いろいろとイヤことも多い昨今だが、少しは気分転換にはなったな。
それでも、暖かい日で、ベンチで寝ているいかにも浮浪者・・といった体の人も幾人か見かける。

管理人は、ハローワークを利用した期間があったけれども、浮浪者の経験はない。いや、まあ、そうならないように、何とか踏みとどまったわけだけど。

努力は勿論したけども、努力だけじゃなくて、運もあると素直に思う。ああなる、浮浪者になるかもしれないという覚悟はしていたのだ。

努力をすれば必ず報われるなんて甘い話はないけれども、努力したほうが、幸運に巡りあう可能性が高くなるのは、事実、真実だと思う。

2012/11/23

那須にある那須ガーデンアウトレットに行った。けっこう何度も行っている。連休で、大変な混雑なんだが、東京より少し先、従来からある観光地として那須のあたりは、連休にしれは閑散としているように思う。勿論、季節が晩秋で寒くなってきているのもある。ピークのシーズンは終わっている。
那須ガーデンアウトレット自体の求人は、けして少なくない。店員を募集しているショップはけっこうある。しかし、それ以上に、那須の街で、商売が成り立たなくなったり、解雇されたりする人もいるようだ。
アウトレットモールのような大型の商業施設は、地元へ貢献する部分と、人の流れを変えてしまう面との両面があるように思う。シャトルバスや観光地への誘導など、共生には、まだまだ工夫がいるように思う。

那須ガーデンアウトレットの駐車場の混雑

写真は、那須ガーデンアウトレットの駐車場。とにかく車が一杯。何とか入れたけど。

2012/11/25

若者の失業率が低いままだという。日経のメールサービスで読んだのだが。年輩の人にとっても他人事じゃないんだよな、これ。就業人口が少なくて、税収が減れば、年金だってますますどうなるかわからない。
自分がハローワークを使うことになるまで、失業者のことなんて他人事でしかなかったのだが。若者だけじゃなく、女性や高齢者、外国人、障害者。社会全体で就業人口が増えてくれないとGDPだってあがらないよな。

2012/11/30

久しぶりに新橋、夜の繁華街なんぞをうろついた。総じて人が少ないという印象がある。景気はよろしくはないだろうと思う。
予約など入れず、現地待ち合わせ、入る店を探しながら歩く。
失礼ながら、面白いとおもったのは、混雑している店は、本当に混雑しているし、ガラガラな店は、もうどうしょうもない。
不景気であっても、やれる店、やれる企業はある。どうすれば生き残れるか、不景気を嘆く前に、やることはいろいろあるだろう。

失業者の仕事探しも、似たようなものだと思う。マイナスの要因を考えていても、それを嘆いていてもしょうがない。手持ちの武器で、現実で戦うしかないのだ。

2012/12/02

今日は、車で都心方面に向かった。滅多に行かないのだが、運ぶべき荷物があったのだ。幹線道路を走っていると、途中のバス停に長蛇の列ができている。何だなんだと思っていると、同じ幹線道路沿いの次のバス停にも。
電車の事故でもあったんじゃないかと思い及ぶ。
年末になると、毎年のように、飛び込んだという話を聞く。
いろいろあるんだろう、あったんだろうとは思う。リストラされた、事業が立ち行かない。それでも、死ぬなよ、死ぬのはダメだと思う。
生活保護でも、浮浪者になってでも、死んじゃだめだ。俺たちは、ホームレスだけど、ホープ(Hope 希望)レスじゃない。時代の流れで辛酸をなめることがあっても、諦めないことは大事だと思う。
管理人は、仕事探しで疲れた時、死のうとは思わなかったけど、破産宣告とか任意整理とか、生活保護とか、浮浪者生活なんてこともやっぱり考えた。それでもな、自殺はやめとこう。いいことだって、きっと少しはあるぜ。