大学を出て大手総合電機メーカーに就職しました。私は文系でしたが大型電子計算機のプログラムを組む仕事の部門に研修後配属されました。理系の人が多い職場でしたが文系の人もいました。本来理系の方が向いている仕事かと思いましたが、注文いただいた会社の経理システムのプログラムを組み時など経済系の学部出身者...
ハローワークで職業相談の窓口で、応募してみたい求人に紹介状を作成してもらって、多くの場合、書類選考となるでしょう。管理人もずいぶんたくさんの求人に対して紹介状をお願いし応募しました。履歴書、職務経歴書、そしてハローワークの紹介状。送り状も添付します。郵送は定型外でも140円だったと思います。
...
かんぽ生命の営業職募集のポスターを見つけたのは、東京の池袋の郵便局である。まあ、そうだよな、そりゃあ募集もするだろう。TVのCMに出てくる「かんぽさん」のような営業職を中途採用で探しているのだろうなw
今朝の朝日新聞の1面にも掲載されていたのだが、福島県内で除染を行っている業者242社のうち108社で労働基準法や労働安全衛生法等の関係法令の違反が見つかった。45%というとんでもない数字だ。詳細は、厚生労働省のWEBサイトにあるので、下にリンクを貼っておく。
このサイトは、ハローワークを主体...
ハローワークの雇用保険でいう「失業」という状態は、仕事をする意志と能力があるのに、仕事がない状態を「失業」としています。退職して、就職する意思がないとか、病気や怪我のためにすぐに仕事に就くことができないという状態では、ハローワークの雇用保険の規則の上では失業とは認められません。雇用保険の失業手...