オファー 東京人材銀行を利用した 第3回
東京人材銀行に求職票を公開登録したのだが、意外にも、けっこう面接のオファーが入る。こんなロートルなオジサンに会ってくれるなんぞ、嬉しい限りだ。企業からの案内状の前に、東京人材銀行から、「こういう求人を出している会社から、面接のお知らせが届きますよ」という予告郵便が届いた。WEBで確認すると、こ...
分類 | 公共職業安定所 |
---|---|
電話番号/FAX |
電話 086-942-3212 FAX 086-942-7580 |
住所 |
〒704-8103 岡山県岡山市東区河本町325-4 |
開庁(営業 利用可能時間) | ハローワーク西大寺は 全国のハローワークの開庁(営業・利用)時間の原則通り、平日の朝8時30分から夕方17時15分。土日、祝祭日、年末年始は休業閉庁です。(開庁時間延長制度が適用されている例外の施設もあります) |
管轄地 | 岡山市東区、瀬戸内市 |
アクセス、行き方 |
JR赤穂線 西大寺駅南口 大富駅 山陽自動車道 山陽IC 駐車場、駐輪場の情報は確認中です。 |
特記事項 | 安定就職コーナーの窓口・受付が設置されています。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 | ハローワーク西大寺などの細かい運用は、それぞれの地方の労働局やハローワーク西大寺などの裁量による部分も小さくありません。雇用保険、失業認定、延長給付などは共通ですが、セミナー、面接会、求人情報などは、それぞれで工夫しています。地方、地域での雇用情勢、仕事を求める人のタイプ、産業なども、異なりますから、こういった対処が必要になるのでしょう。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 |
リストラ退職で失業者になると、ハローワーク西大寺などの雇用保険の支給開始、延長給付、受給期間などが、気になることでしょう。会社都合であれば、自己都合や懲戒退職などよりも手厚く扱われ、また、国民健康保険や、国民年金などの減免も利用できます。リストラは大きなショックですし、給付も十分な金額、期間ではないかもしれませんが、気持ちを切り替え、再就職向けて腰をすえて、履歴書、職務経歴書の書き方のセミナー、面接トレーニング、職業訓練などに取り組みましょう。 |
Hello Work Saidaiji Office with Interpreters岡山県 Okayama Prefecure のハローワーク西大寺 Hello Work Saidaiji Officeは、外国人で就業したい人、求人情報を求める人のために通訳サービスを実施している公共職業安定所です。岡山県の公共職業安定所、出張所では、ハローワーク西大寺を含めた6カ所の公共職業安定所、出張所で、通訳を職業相談の窓口に、曜日と時間を決めて待機させ、職業相談や職業紹介などの就業、仕事探しのための支援をしています。勿論、通訳なしでも相談できる人は、ハローワーク西大寺や他の公共職業安定所、出張所の開庁・営業・利用時間の間に相談できますし、紹介を受けることもできます。。 現在、ハローワーク西大寺で提供している通訳サービスは、ポルトガル語だけになっています。アラビア語、ノルウェー語など他の言語については、今のところサービスは提供されていません。 ただし対応言語 Language 曜日、時間 Business Hours などの情報は、2011/4の資料によるものです。今後も状況の変化によって、内容や回数も変わっていくものですから、最新の対応言語や曜日、時間などは、ハローワーク西大寺などの公共職業安定所や出張所で確認するようにしたほうがいいでしょう。 Portuguese ポルトガル語 Fri.金 9:00 - 12:00 13:00 - 17:00 |