ハローワークカード
タグ:
[初めての利用のコツ・注意・ガイド]
ハローワークカードは、ハローワークで求職票を提出すると作成してもらえます。ハローワークカードがなくても、例えば、ハローワークインターネットサービスで求人情報の検索や閲覧はできますが、ハローワークカードに書かれた求職番号を入力すると、インターネットでも見ることのできる求人情報が増えます。ハローワ...
分類 | 求人紹介相談 |
---|---|
電話番号/FAX |
電話 072-861-3150 FAX 072-861-3153 |
住所 |
〒573-1191 大阪府枚方市新町1-12-1太陽生命枚方ビル3階 |
開庁(営業 利用可能時間) | 原則として 全国のハローワークの開庁(営業・利用)時間は共通で、平日の朝8時30分から夕方17時15分。年末年始は休業です。(例外の施設もあります) |
管轄地 | 求人情報、紹介、相談のみで、雇用保険などの管轄の住所地はありません |
特記事項 |
マザーズコーナー設置 安定就職コーナーの窓口・受付が設置されています。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 | 多くのハローワークは混雑しています。そしてハローワークは公共職業安定所という国の施設ですから、役所らしく様々な書類があります。書ける書類は事前に書いておくほうが、お互いの時間の節約になります。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 | 会社都合で失業し、ハローワークで求人情報を探すのは、ある意味、人生において非常事態といえるかもしれません。重要な局面で、必ず勝ちたい戦いです。そのためには、まず健康です。規則正しい生活と適切な休養や運動は失業中といえども、大事な要素になります。 |
大阪府枚方市岡本町4-10 井川ビル4F
大阪府枚方市岡本町4番10号
大阪府枚方市岡本町4-10
大阪府枚方市新町1-2-3 枚方テイクツー3F
大阪府枚方市新町1-2-3 枚方テイクツー3F
大阪府枚方市新町1-2-3 枚方テイクツー3F
大阪府枚方市新町1-2-3 枚方テイクツー3F
大阪府枚方市新町1-2-3 枚方テイクツー3F
大阪府枚方市岡東町14-40 トムソーヤビル4F
大阪府枚方市岡東町18-23 枚方近畿ビル4F
ハローワークで見つけましたが実際は・・・ (ハローワーク枚方)私は平成8年7月から約1ヶ月間、ハローワーク枚方(当時は枚方職業安定所)で仕事探しをしていました。今のようにオンラインで全国の求人が見れる時代ではなく、その地域の求人情報だけしかファイルがありませんでした。窓口の方は職経験の乏しい私にいろいろと相談に乗ってくれて、ある企業を紹介してくれました。それは大手ビール会社のグループ会社という企業でした。早速そこを申し込み、面接を受けた結果、採用となりました。しかし入社してから実はグループ会社ではないことがわかりました。私自身絶望にかられましたが、とりあえずその会社には3ヶ月間だけ勤めました。ちなみにその後は求人雑誌からの応募で、現在は大手電気通信会社のグループ会社に勤務しています。今なら求人票に虚偽の説明があれば問題になりますが、当時は募集する側もそんなことを平気で書いて募集していたのだなあと思いました。レザライク (20代男性) 平成8年7月から8月 |
ハローワークに行って良かったと思えた出来事 (ハローワーク枚方)ハローワークに行って良かった点は温かい声を掛けてくださる職員の方もいらっしゃると気付けた点です。まず仕事を探すためにハローワークに常設されているパソコンを利用した時のことなのですが、その時に職員の方が笑顔でパソコンの番号札を渡してくれたり、良いお仕事は見つかりましたか、と声を掛けてくれたりお疲れ様でしたと声を掛けてくださる職員の方もいらっしゃいました。また、前職で仕事が見つかった時もおめでとうございますとその時の職員の方が自分のことのように喜んで声を掛けてくださったのも記憶にまだ新しい出来事です。色んな方がいらっしゃいますが、中には温かい声を掛けてくださる方もいらっしゃったので、就職活動を頑張ろうと思えたことも多くあった私にとっては良い所だと思いました。白瀬 雪 (20代女性) 2016年11月 |
子連れでも求職活動ができます。 (ハローワーク枚方)ハローワークプラザ枚方にはマザーズハローワークがあり、そこには授乳室とキッズスペースがあります。キッズスペースには託児ではないので、保育士さんはいませんが、子どもの近くで求人を見たり、相談ができるので便利です。他にも働きたい母向けのセミナーや面接練習などもあり、託児つきのセミナーもあるので、子供がいても求職活動がしやすいです。私が参加した面接練習では自分では気づかなかった弱点やくせなどにも気づくことができたのでとてもよかったです。ハローワークの求人は毎日更新されますし、自宅のインターネットからも検索することができるので、便利です。フランスパン (20代女性) 2016年 |