ハローワークまっぷ

ハローワーク高崎

分類 公共職業安定所
電話番号/FAX

電話 027-327-8609

FAX 027-323-8119

住所

〒370-0842

群馬県高崎市末広町262-3

開庁(営業 利用可能時間) 原則として 全国のハローワークの開庁(営業・利用)時間は共通で、平日の朝8時30分から夕方17時15分。年末年始は休業です。しかし求人情報検索や紹介、相談の業務だけは、開庁時間延長制度があり、当施設はその対象になっています。詳細は問い合わせ願います。
管轄地 高崎市(藤岡公共職業安定所の管轄区域を除く。)、安中市
特記事項 安定就職コーナーの窓口・受付が設置されています。
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 ハローワークの雇用保険の失業給付を受けるには、自分の住所を管轄しているハローワーク(公共職業安定所)にいく必要があります。手続きに必要な書類は事前にしっかり確認しておくようにしましょう。
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 ハローワークの運用は、それぞれの地方の労働局の裁量による部分も小さくありません。国の機関、役所としては珍しいといえるかもしれません。雇用情勢や仕事を求める人のタイプ、産業も、それぞれの地方で異なりますから、この差は、不公平ではなく、事情にあわせた施策といえるでしょう。

近くの施設

口コミ・評判

  • 持って行く必要なかった (ハローワーク高崎)

    私が転職を決めて、仕事が休みだった時にハローワーク高崎に行きました。私は普段バッグを持ち歩く習慣がなく、財布と携帯電話をハダカで持ち歩いていました。受付でパソコン検索利用の手続きを済ませて、席に着きました。財布と携帯電話は印刷用プリンターの上に置きました。数件分の気になる求人票を印刷しました。検索が終わってから、印刷した紙と携帯電話を持って帰ってしまいました。プリンターの上に置いた財布を忘れてしまったのです。髪を切る予約をしていたので、美容室に着いたときに財布がないことに気づきました。慌ててハローワーク高崎に電話しましたが、財布はありませんでした。お金もなく、髪も切ることができなく、そのまま警察に届け出ました。今、考えると1番は置き忘れてはいけない場所に置き忘れたなと思うと同時にハローワークに財布自体、持って行く必要はなかったと反省しました。
    まつぼっくい (30代男性) 2016年8月
  • ハローワーク高崎で社員を募集しました (公共職業安定所 ハローワーク高崎)

    社員が結婚して退職するため、ハローワーク高崎に募集を出しました。私の会社は、人材を募集する際には、いくつかの派遣会社を利用していました。めでたくそのまま正社員として採用した人、任期が切れておしまいになった人、任期の途中で残念ながら契約を打ち切った人、色々いますが、その契約を打ち切った人の所属する派遣会社と、給料の支払いの事で揉めて、派遣会社に頼むのが煩わしくなり、ハローワーク高崎に募集をかけました。募集の条件は30歳までにしたのですが、ハローワークから電話があり、「32歳の方なのですが、面接だけでもお願いします」と言われたので、面接に来てもらう事にしました。結果、応募者は他にもいたのですが、その人がとても良い人だったため、採用することにしました。ハローワークの人も、応募者のために熱心になってくれるのだなと実感しました。お陰で良い人を採る事が出来ました。
    さくらざか (30代女性)2014年1月
  • 安心して仕事探しに集中できました (ハローワーク高崎)

    2歳の子供を連れてマザーズコーナーを利用しました。常駐というわけではないようですが、保育士がいる時間帯があるので安心して集中してパソコンに向かうことが出来ました。質問に対しても素早く丁寧に対応して頂けたので、仕事探しがしやすかったです。私が利用したのが3月だったので一番混む時期だったのかもしれませんが、席が一杯で待つことがありました。しかし予約をして計画的に利用することで時間ロスを少なくする工夫をしていました。小さい子供を連れて待つのは大変なので空いているとラッキーというくらいの気持ちで利用していました。また駐車場がいっぱいでここで待つこともあったので予約をしていたときは特に時間に余裕をもって行くようにしていました。
    ケーアール(30代女性) 2014年3月
  • ハローワーク高崎での親切な対応 (ハローワーク高崎)

    私は、病気で仕事を退職する事になった為、通院後にハローワークへ通いました。ハローワークへ行くのは初めてだった為仕組みがわからずに不安でしたが、ハローワーク高崎は総合案内があり、わからない事は何でも相談できました。施設も新しく綺麗で清潔でした。相談内容により、部署が変わりましたがどなたも親切でわかりやすい対応でした。雪の日にハローワークへ行かなければならない日もありましたが、お電話をしたところ安全を重視して来てくださいと言って頂けました。ハローワークではパソコンが沢山整備されており、誰でも規則を守れば自由に使えます。
    たまのね (20代女性) 2014年
  • ハローワークで失業保険を貰う時に驚いたこと (ハローワーク高崎)

    会社を辞めたあと、ハローワークに行って失業保険(雇用保険)を支給して貰いましたが、貰うまでに色々な条件がありました。規定回数以上の就職活動をしていること、過去3年以内に失業保険を受け取っていないこと、決められた日の講習に参加すること、収入を得たり働いたしていないことなどですが、一番驚いたことはボランティア活動でも働いたというくくりに含まれることでした。てっきり収入を得ることが働いたうちに含まれるものかと思っていました。しかし実際はボランティアや自営業の手伝い等も「働いた」ことに含まれるということです。収入を得ていなくても、「働いた」場合は失業保険は貰えなくなるのです。皆さんもお気をつけ下さい。
    ぐんぐんぐんま (30代男性) 2015年
  • ハローワークも進化していくもの (ハローワーク高崎)

    失業中、高崎のハローワークに通っていました。今は自宅にいながらパソコンでハローワークの求人検索ができるんですから、いい時代になったなぁと思います。以前はハローワークに行かないとハローワークの求人を閲覧するなんてできなかった気がします。自宅でできれば、あらかじめある程度の目星を付けてから紹介してもらえるので、検索機を使う時間が短縮されてより多くの人が求人の検索をできるという大きなメリットがありますよね。いつ行っても混んでいる場所ですから、数に限りのある検索機をみんなで使うために、とても有効な手段だと感じました。ハローワークも日々進歩しているんですね。
    のんさん (20代男性) 2015年