30代 女性 マミ さん 現在。の経験
アクセサリーを作るという内職のお仕事をしています。一点一円の物なので、はっきり言ってお金になるというものではありません。今は三日間で80円程度でしょうか。ただ仕事自体は楽しいですし、アクセサリー作りのスキルや知識も少しづつですが身についています。私はア...
管理人は、東京在住です。10月1日、いつもの地下鉄の駅に行くと、駅前で小学生たちが、赤い羽根共同募金をお願いしますと大きな声で呼びかけています。そうか、10月か。暑い夏で、スーツの上着をなんだかんだで省略していましたが、10月になるとそうもいきません。一応は、客先には持っていかねばなりません。...
失業して仕事を探している人のブログはたまにみかけるのだが、だいたい30代までだ。40才をすぎての失業は、シャレにならないほど厳しく、ブログなどに経験を書いている余裕などないのかもしれない。
ハローワークは、雇用保険の失業手当の基本給付で利用したが、人材銀行はまだ使っていなかった。40才過ぎで...
「病気になったからこそ、幸せがつかめた」そこまでは言えません。ただそこで得たものに、価値を見いだしてみませんか?私は19歳から1年半ほど、大手アパレル店でアルバイトをしていました。体力があまりないので、週3日、1日4時間ほどを希望していたのですが、従業員の数がギリギリになるにつれ、1日8時間に...
管理人の再就職の道のりは険しく、かなり長い期間、地元のハローワークを利用するになりました。そのため、ハローワークの利用に慣れてしまうという嬉しくない状態になってしまいました。こんなあたしに誰がしたと言っても仕方がありません。会社都合の離職ですが、そもそもそんな会社を選び、就職したのは自分なんで...