内職と在宅ワーク
タグ:
[自治体・内職・生活保護]
インターネットを見ていると、時々、ハローワークで内職の紹介や斡旋をしているような表現の文章をみかけることがあります。ハローワークは、公共職業安定所として、雇用、採用などに対応する労働局の管轄にある役所です。内職や在宅作業という形態は、労働基準法などの適用の範囲外になっています。ハローワークで、...
分類 | 新卒応援ハローワーク |
---|---|
電話番号/FAX |
083(973)8080 |
住所 |
〒754-0014 山口県山口市小郡高砂町1-20 |
開庁(営業 利用可能時間) | 平日 8:30-19:00 土曜 8:45-17:00 |
管轄地 | 求人情報の提供と職業相談を行い、雇用保険の失業手当などの申請などの業務は行っていないため管轄地はありません |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 | ハローワークは仕事を探すひとつの手段です。企業、会社の中には、求人をハローワーク、あるいは民間の就職サービスのどちらかだけにしていることも珍しくはありません。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 | 特に新卒という人生最初の就職にあたっては、求人や会社の情報は、ハローワークだけではなく、様々な民間のサービスも利用して広く集めましょう。 |
山口県山口市小郡黄金町2-24 YIC公務員専門学校内
山口県山口市小郡黄金町9番8号
山口県山口市小郡給領町2-19
明るくきれいな空間でUターン就職の相談 (山口県若者就職支援センター YYジョブサロン)私たち夫婦は同じ山口県山口市の出身です。学校卒業後から東京に出て働いていた主人の元へ私も行き、そこで新婚生活を送っていました。結婚して2年ほどたった時、地元に帰ろうということになり、帰省した際にYYジョブサロンに行ってみました。年季が入った建物の山口公共職業安定所とは違い、YYジョブサロンの方は新しいようで、ハローワーク=重苦しい雰囲気と思っていたのですが、とても明るい空間で驚きました。優しく気さくな雰囲気のスタッフさんが応対してくださり、Uターン就職の相談をさせてもらいました。書類の記入をし、職種の希望を伝え、資料を東京の自宅に送ってもらいました。頂いた資料から主人は良い職場を見つけ、連絡を取ってみると、出張のついでに東京で面接をしてくださいました。良い返事をいただき、無事山口に帰ることができました。気軽に相談できる素敵な場所があって本当に良かったなと感じています。さゆカピ (20代女性) 2014年12月 |