失業手当給付延長と求職活動
タグ:
[求職活動]
[失業保険・認定・延長]
失業手当の延長給付などもらわず、再就職が決まっているほうが、勿論いいのですが、管理人のように会社都合の離職で、準備が不足していると、中高年の場合は、なかなか簡単には決まらないこともあるでしょう。毎月の失業認定のたびに、給付日数の残りがスタンプされるのですが、その数字の減少が、けっこうストレス、...
分類 | 公共職業安定所 |
---|---|
電話番号/FAX |
電話 093-941-8609 FAX 093-941-8631 |
住所 |
〒802-8507 福岡県北九州市小倉北区萩崎町1-11 |
開庁(営業 利用可能時間) | 原則として 全国のハローワークの開庁(営業・利用)時間は共通で、平日の朝8時30分から夕方17時15分。年末年始は休業です。しかし求人情報検索や紹介、相談の業務だけは、開庁時間延長制度があり、ハローワーク小倉も対象になっています。平日:8:30~18:00土:10:00~17:00 |
管轄地 | 北九州市のうち小倉北区、小倉南区 |
アクセス、行き方 |
北九州モノレール 萩野駅 2番 北九州都市高速道路 足立IC 3号線 バス、駐車場、駐輪場の情報は、調査中です。 |
特記事項 |
キャリアアップコーナーが、H21.3.23に開設されました。 安定就職コーナーの窓口・受付が設置されています。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 |
自ら望んで失業し、喜んでハローワーク小倉を利用している人は少数、あるいは皆無でしょう。誰だって、ハローワーク小倉なんて世話になりたくありません。とはいえ、望んでいなかったことでも、気持ちを切り替え、求人情報を閲覧し、必要なら職業訓練やセミナーに参加し、前職のことはとりあえず忘れておいて、前向きに進むしかないように思います。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 |
企業や会社の都合の失業、リストラや雇止めなどでハローワーク小倉に行くことになると、会社や経営者への恨みや憎しみ、あるいは怒りがあるかもしれません。けれどこれは失業期間中だけは、一度忘れておいたほうがいいでしょう。憎しみは人相を変えることもあります。せっかく面接の機会に恵まれても、それが原因で落とされないようにしたいものです。 |
福岡県北九州市小倉北区紺屋町13-1 毎日西部会館内
福岡県北九州市小倉北区紺屋町9-1 明治生命小倉ビル3階
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2-1-1 小倉鍛冶町ビル8F
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2-1-1 小倉鍛冶町ビル8F
福岡県北九州市小倉北区馬借一丁目3番21号 きたふくビル
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-1-1 北九州東洋ビル4F
福岡県北九州市小倉北区東篠崎1-9-8
福岡県北九州市小倉北区米町2-2-1 新小倉ビル本館2F
福岡県北九州市小倉北区米町2-2-1 新小倉ビル本館B1F
福岡県北九州市小倉北区米町1-1-7 あいおいニッセイ同和損保小倉ビル4F
キャリアアップコーナーハローワーク小倉には、キャリアアップコーナーがあります。他の都道府県では、非正規労働者就労支援コーナー、安定就職コーナーという名称になっていることもあります。福岡県には、ハローワーク小倉のキャリアアップコーナーの他に専門施設として、キャリアアップハロワークふくおかが運用されています。 キャリアアップコーナー、キャリアアップハローワークの業務内容ですが、派遣労働者などの正社員を目指しての就職活動を支援しています。求人情報の閲覧などは、他の一般の求職者への支援と変わりません。同様にPCを使っての閲覧ですが、予約制、担当者制による職業相談や職業紹介、職業訓練の受講相談、各種セミナーなどによる履歴書、職務経歴書の書き方のアドバイスなどが得られます。面接に不安があればそれも相談してもいいでしょう。また住居や住宅の相談、生活の相談等もできます。 ハローワーク小倉のキャリアアップコーナーで相談するば、すべての問題が解決するわけではないのですが、それでも、前に進む一歩にはなるでしょう。非正規雇用で、将来への不安を一人で抱えているより、まずは話してみたほうが、いいと思います。 |
ハロワークで求人を検索して思った事 (ハローワーク小倉)私は過去何度かハローワークで求人の応募をしたことがあります。去年もハローワークで求職活動をしました。求人担当と方はとても親切で私の理想に近い仕事を探してくれます。ハローワーク小倉は駐車場も広いので大変助かります。私は介護の仕事を探していたのですが、たくさん介護の求人は紹介されていました。二週間、ハローワーク小倉に通って仕事を見つけました。求人担当の人には大変お世話になりました。私の理想とする求人がでてきたら電話で紹介もしていただきました。仕事が決まった時もおめでとうと言っていただき感謝しています。北条雪光 (40代男性) 2016年 |
他府県への転職での対応 (ハローワーク小倉)それまで勤めていた会社を依願退職することになり、次の職を探す為にハローワーク小倉へ行きました。実は今回(約3年前)の転職に辺り妻から「私の故郷(他県)に移住とか無理?」と問われてて「良い職があるなら実家が近い方が良いだろうからそれでもいいよ」(本音は住み慣れた自分の故郷を離れるのは苦渋の決断でしたが)となり、他県の就職情報は載ってないだろうなぁと思いつつも念のためハローワーク小倉へ。それまで転職経験がなかったので知りませんでしたがハローワークは他府県の求人情報も閲覧出来るんですね。一通り移住予定の県の仕事を探すむそれまで住んでた福岡県と比べると何処も賃金が低い。これじゃ移住は無理だなぁと諦めかけてたら、今まで勤めてた職種と同じ職種の企業が求人を出してました。今まで勤めてた会社と比べると年収で100万円少なくなりますが、知らない土地で、全く未知の業種へ転職するよりは慣れた仕事の方がと思いハローワークの方に連絡をとって頂きました。職員の方も事情を話すとその点(移住)の踏まえて先方へ説明して面接の段取りまでしてくれました。面接後は即採用(私はこの業種で必要な各種特殊な資格も全て有しててキャリアもあったのが採用の理由だとおもいます。今でもその会社にお世話になってますが、あの時の職員さんの親切な対応には今でも感謝しています。小倉のおっさん (40代男性) 2013年10月 |
子育て世代のお母さん必見の場所 (小倉マザーズハローワーク)子供を連れてハローワークに行くのは至難の業です。閲覧をしていても、じっとしていることができないのでなかなか進みません。また、周りの目も気になり最後まで見ることができずに帰ってしまうということもあります。そんな時に便利なのがマザーズハローワークです。託児所がついているので、お母さんがゆっくりと閲覧することができます。また、担当の方は子育て世代の就職を主に扱っているので的確なアドバイスをしてくれます。また、セミナーも充実していて、子供がいるからといって引け目に感じることはないと強く思わせてくれるありがたい場所です。maaa (30代女性) 平成24年10月 |
自分のスキルを認めてもらえて自信が持てた (ハローワーク小倉)私は元々英語が好きで、留学経験もあり、大学卒業後は子供英会話講師として働いていました。結婚を機に引越しをすることになったため退職し、ハローワークを利用したのですが、その時に嬉しいことがありました。学生時代から英語が得意だと自負していたのが、英会話業界に就職をしたことでその自信が打ち砕かれた時期がありました。なぜなら英会話業界では周りは全員英語が話せて当たり前。TOEIC900以上でも、だれも「すごい!」なんて言ってくれないのです。周りは帰国子女や長期留学者ばかりで、私はどちらかと言えば英語が話せない部類でした。すっかり英語に自信を無くしていたところ、ハローワークの職員の方に「TOEIC900以上なんてなかなかいないですよ!すごいですね、このスキルは生かしたいですね。」というようなことを言っていただき、とても嬉しくなり自信を取り戻し、もう一度、何かしら英語を生かした仕事に再就職したいと思いました。Yukih (20代女性) 2012年 |