2013/6のブログ
タグ:
[意見・感想・雑記・口コミ・評判]
またしても那須にいる。今月しっかり記事をかこうとか思いつつ、スタートから休んでしまっているのだがw
写真は、那須で撮影。緑陰のもとの木道
写真は、那須で撮影。緑陰のもとの木道
分類 | 出張所 |
---|---|
電話番号/FAX |
電話 0846-22-8609 FAX 0846-22-9316 |
住所 |
〒725-0026 広島県竹原市中央5-2-11 |
開庁(営業 利用可能時間) | 原則として 全国のハローワークの開庁(営業・利用)時間は共通で、平日の朝8時30分から夕方17時15分。年末年始は休業です。(例外の施設もあります) |
管轄地 | 竹原市、豊田郡 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 | ハローワークで失業保険を受給するには失業認定が必要です。失業認定は28日毎にあります。指定日にハローワークに行かないと受給を打ち切られることもあります。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 | 自ら望んで失業し、喜んでハローワークを利用する人は少数でしょう。望んでいなかったことでも、気持ちを切り替え、求人情報を探し、必要なら職業訓練に参加し、前向きに進むことも大事なことでしょう。 |