内定式
タグ:
[新卒・既卒・若年・未経験]
[意見・感想・雑記・口コミ・評判]
管理人は、東京在住です。10月1日、いつもの地下鉄の駅に行くと、駅前で小学生たちが、赤い羽根共同募金をお願いしますと大きな声で呼びかけています。そうか、10月か。暑い夏で、スーツの上着をなんだかんだで省略していましたが、10月になるとそうもいきません。一応は、客先には持っていかねばなりません。...
分類 | 求人紹介相談 |
---|---|
電話番号/FAX |
電話 078-231-8609 FAX 078-231-8610 |
住所 |
〒651-0088 兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1日本生命三宮駅前ビル1階 |
開庁(営業 利用可能時間) | 原則として 全国のハローワークの開庁(営業・利用)時間は共通で、平日の朝8時30分から夕方17時15分。年末年始は休業です。しかし求人情報検索や紹介、相談の業務だけは、開庁時間延長制度があり、当施設はその対象になっています。詳細は問い合わせ願います。 |
管轄地 | 求人情報、紹介、相談のみで、雇用保険などの管轄の住所地はありません |
特記事項 | 安定就職コーナーの窓口・受付が設置されています。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 | わずかな金額のアルバイトを申告せずに、不正受給扱いされて、ハローワークの雇用保険の失業給付を打ち切られるリスクを犯すくらいなら、申告したほうがいいでしょう。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 | ハローワークで職業訓練の受講指示があれば、雇用保険の失業給付の優遇がありますが、優遇されることだけを考えず、就職に役にたつかどうかを真剣に考えて、職業訓練を選びましょう。 |
兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1日本生命三宮駅前ビル11階
兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1 日本生命三宮駅前ビル1階
兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1 日本生命三宮駅前ビル11F
兵庫県神戸市中央区雲井通7-1-1 神戸新聞会館16階
兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-10 オリックス神戸三宮ビル
兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館16F
兵庫県神戸市中央区雲井通6-1-15 ダイエー三宮駅前店B2F
兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-10 井門三宮ビル8階
兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1 神戸交通センタービル3F
兵庫県神戸市中央区御幸通4-2-15 三宮米本ビル5F
初めての離職で安心して就職活動ができました (ハローワークプラザ三宮)2年勤めた会社を離職することになり、私は離職する前に離職したらどのように手続きをしたらいいのか予め聞きに行っていました。退職して少ししたら離職票をもって来て手続きができることやその後の説明会の参加方法など詳しく教えてもらいました。なので安心して離職後すぐに就職活動に専念することができました。待機期間が3ヶ月あったので私はその間に時間の短いアルバイトをしながら、次の仕事は長く働けるところを、と思い慎重に探しました。アルバイトをしながらでもきちんと申告をすれば問題なかったので収入が0で過ごすよりも精神的に落ち着き活動ができました。実際にどのような仕事に就きたいのかをよく考え、相談することもできたので無事1社目の応募で内定を得ることができ、現在も同じ職場で働いています。ハローワークで見つけて今の職場で働くことができてよかったです。まいまい (20代女性) 2015年2月 |