会計事務所をクビになり、悔しかったので日商簿記2級をとった
私は今まで一般事務の仕事をしていて経理事務とは無縁でした。私は特にスキルアップを目指していた訳でもないので何の資格も持っていなかったのですが、このままでは進歩のない人生だと思い、試しに日商簿記検定試験3級を受けてみました。毎日会社帰りに図書館にこもり、5ヶ月程独学しました。そして一発で合格しま...
分類 | 出張所 |
---|---|
電話番号/FAX |
電話 079-563-8609 FAX 079-563-8607 |
住所 |
〒669-1531 兵庫県三田市天神1-5-25 |
開庁(営業 利用可能時間) | 原則として 全国のハローワークの開庁(営業・利用)時間は共通で、平日の朝8時30分から夕方17時15分。年末年始は休業です。(例外の施設もあります) |
管轄地 | 神戸市北区のうち有野台,有野町,有野中町,唐櫃六甲台,有馬町,淡河町,大沢町,赤松台,鹿の子台北町,鹿の子台南町,唐櫃台,京地,菖蒲が丘,道場町,長尾町,上津台,西山,八多町,東有野台,東大池,藤原台北町,藤原台中町,藤原台南町,三田市 |
特記事項 | 安定就職コーナーの窓口・受付が設置されています。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 | 失業してハローワークを利用しているのは、人にもよりますが、思っている以上に大きなストレスにもなります。再就職に一生懸命に向かうことも大事ですが、時にはしっかり休養をとりましょう。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 | ハローワークで失業保険を受給するには失業認定が必要です。失業認定は28日毎にあります。指定日にハローワークに行かないと受給を打ち切られることもあります。 |
兵庫県三田市天神1-3-1 三田市総合文化センター 郷の音ホール内
兵庫県三田市駅前町2-1 三田駅前一番館5F
優しい相談案内してもらいました (ハローワーク三田出張所)この前、離職票が届いたのでハローワークにて失業認定の説明と、求職の登録にいってきたのですが、そんな行くこともない場所だったのでかなりオドオド迷っていたら総合案内の方から、かなり親切丁寧に教えてもらえました。実際、求職の話をしたときもそうですし、自分の離職理由をお話しているときもすごく親身になって以前の就職先の、自分の体験というのを話きいてくだってそのような案件に出会わないためには、次回にどのような感じで仕事の探し方をすればいのかだとか、細かい部分まで相談に乗ってもらえました。こちらの状態を理解したうえで一緒に捜してくれるのでよかったです。あみまる(30代女性) 2017年3月 |
対応が雑にされたとおもう悲しい体験 (ハローワーク三田出張所)私は、前職でひどいパワハラにあってしまって、その中でうつ病を病んでしまって退職しないことにはこの病気は治らないと医師からのドクターストップをくらって退職をし、そのことでハローワークで失業認定をもらおうとおもっていたのですが、その際に必要書類が何点か必要だったのですが、担当してくれた方が必要書類のことを告げてくれなかったり、離職票ができあがってからも、「2.3日で連絡できます」と言われていたのに、一週間経っても何の連絡もなかったりだとか。そのことで、役所に保険などの申請でかなり時間がかかってしまったりだとか。私に関してはすごくずさんに扱われてしまったな。ということが今回印象でありました。やはりこちらもすごく不安な気持ちになっている時にそのような対応というのがほんとにしんどかったのを覚えています。もっと自分からも確認をとるようにもしていきたいとも思いました。なおまつ (30代女性) 2017年3月 |