ハローワークまっぷ

ハローワーク茨木

分類 公共職業安定所
電話番号/FAX

電話 072-623-2551

FAX 072-623-2896

住所

〒567-0885

大阪府茨木市東中条町1-12

開庁(営業 利用可能時間) 原則として 全国のハローワークの開庁(営業・利用)時間は共通で、平日の朝8時30分から夕方17時15分。年末年始は休業です。(例外の施設もあります)
管轄地 茨木市、高槻市、摂津市、三島郡
特記事項 マザーズコーナー設置
安定就職コーナーの窓口・受付が設置されています。
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 ハローワークは、求人情報の提供や、様々の支援サービスがありますが、あくまでも支援です。自分の就職を保証してくれるのでも責任をもってくれるわけでもありません。手段のひとつと割り切り、自らが、あらゆる手段を使っていくことが望ましいことです。
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 ハローワークや失業保険を利用するのを屈辱と感じる人もいるかもしれません。情けないとも思うかもしれません。ハローワークの利用は無料ですが、国の事業目的はチャント就職させて、所得税、地方税を払わせることです。人生には様々な局面もあるでしょう。今は国から支給を受けても、あとでたっぷり所得税を払ってやるつもりで、遠慮せず使えるものは、積極的に使いましょう。

近くの施設

口コミ・評判

  • 厳しいけど暖かい所です (ハローワーク茨木)

    障害者支援を3年して、体の調子が良くなく、辞めることにしました。平成28年ハローワークに仕事を探しに通いました。朝から4時ごろまで、5時までから土日も働く事まで条件がかわりました。連絡してもらっていると書類選考になっていて。履歴書をおくると断られる。その繰り返しでした。やっと面接してもらえることになり、行ったところは鍋を買ってからしか仕事は出来ないと言われ、是非来てくださいと帰される。ハローワークに伝えると知らなかったらしく労われました。そんなことをくり返しているうち、書類選考で断られた会社から面接の連絡がありました。やってみましょう、と言われましたが後日、断りの書類が届きました。その、2週間後、その会社はまた募集をしていました。とにかくへこみました。でもハローワークで働いている人も大変だと思います。励まし、親切で自分ごとのように接してくださる。偉いと思いました。
    ゆめゆり (50代女性)平成28年5月
  • 一緒に考えていただいた感謝 (茨木市ハローワーク)

    子供がいると、どうしても働く時間がひっかかります。こんなことがしてみたいと思っていても、フルタイムだったり、土日もシフトに入らなければならなかったりでうまくさがせません。条件を入力していると、だんだんとわからなくなってしまいました。「家に帰ってからもうちょっとご主人と相談したほうがいいね。」とのアドバイスに、ぐったりしてしまいました。つぎに行ったとき、「マザーズコーナーがあるから行ってみたら。」と、促されて一度覗いてみました。設置されたコーナーでは、てきぱきした女性が親身になって話を聞いて下さり、地図を見ながら行けるところ、働ける時間、体力的なことを中心アドバイスしてくださいました。。もう一度頑張ってみようと思ったのです。
    ゆめゆり (40代女性) 2014年4月
  • マザーズハローワークを利用して。 (ハローワーク茨木)

    転職を考えており相談に伺いました。親身になって相談にのっていただき希望や条件を考慮して案内してくださいますが普通免許を持っていない身としてはそれだけでも大幅に件数が減ってしまったりと現状は厳しいものでした。子供がいるため時間にも縛りがあるのでそこも大きかったと思います。職業訓練などの説明も受け、とてもわかりやすく説明してくださり好感が持てた印象も強いです。まだ転職はできていませんがまたぜひ利用したいと思います。子供の遊ぶスペースもあり退屈をさせない工夫もしてくださっていて、とても助かりました。また利用したいと思います。
    しがない介護士 (20代女性) 2016年8月
  • 履歴書と職務経歴書をチェックいただき、助かりました! (ハローワーク茨木)

    履歴書を書くということが久しぶりだったので、指導を受ける機会がありました。その時、自分が持ち込んだ履歴書と職務経歴書を見ていただき、良くないところをビシバシと指導いただきました。こちらも色々と質問しながら、なんとか修正を試み、その後の就職活動では書類選考を通り、面接も通り、就職することが出来ました。自分の不出来や勘違いがとても恥ずかしかったけれど、色々と言っていただき、とても役に立ちました。勿論、言われたそのままを丸写しにしたわけではありません。「なるほど、こういう見方や受け取り方があるのか」という視点を得ることができたのが一番の収穫でした。
    昔は若かった (30代女性) 平成23年4月頃
  • 久しぶりのハローワークでの求職活動 (ハローワーク茨木)

    数年ぶりに再就職しようと思い、まずはネットで求人情報を検索しました。最近は、ネットでもハローワークの求人情報が多数掲載されていることに驚きました。応募してみたい企業が見つかったので、ハローワークに行こうと思いましたが、まずはネット上からでもハローワークに仮登録ができるということなので、指示通り、過去の職歴などの情報を入力しました。応募したい企業の番号をメモし、これらの情報を手に、翌日すぐにハローワークへと向かいました。順番待ちの後、担当の方に、「すでにネットで仮登録をしたこと」「応募したい企業の番号」をお伝えすると、すぐに本登録をして下さり、希望する企業に電話をかけて、応募者がいる旨を伝えて下さいました。とてもスムーズに進めることができ、ハローワークも以前の体制より随分進んだのだな、と感心しました。
    佐藤寛子 (40代女性) 2017年7月
  • ハローワークでの職業訓練の相談 (ハローワーク茨木)

    両親の病気のために前職を辞めて、実家に戻り、失業保険を受給しながらハローワークに通っていました。今までは営業事務職でしたのでなにか手に職を付けたいと思い職業訓練を受けられないかと相談させていただきました。 将来的に在宅の仕事がしたいという希望があったためWEBデザインの講習を希望していましたが一般のお仕事と同じように月~金、ほぼフルタイムでの受講が必要で、親の介護が必要になる私にとっては通うのが厳しいものでしたので そちらは諦め、自分の好きな時間に通える学校で学ぶことにしました。実費はかかりましたがハローワークでの助成金制度を受けることができたため大変ありがたかったです。 その後デザイン関係の会社に就職した先でも先輩方は職業訓練を受けた方が多く、ぜひこの制度(職業訓練、助成金制度)が広く知られてほしいと思いました。
    たちばな (20代女性) 2016年