こうしてハローワークまっぷを作成して運用していますが、時々アクセスログを見ると、管理人が予想もしていなかったキーワードで、訪問して下さる方がいらっしゃいます。
そのひとつが、「ハローワークXXX フリーダイヤル」です。
う~ん。残念ながら、ハローワークで、フリーダイヤルを設けているところは...
三菱重工業と日立製作所が重電事業で統合するニュースが熱く報じられている。電力会社に向けた火力発電所などの事業で、来年に新会社を設立。世界に対抗できる規模を持つという。
統合や整理は、いろいろなことが行われてきたが、どちらかといえば、不採算事業の整理の意味合いが強かったり、ネガティブイメージが...
子供がまだ小さく働きに出る事が出来ない時にベビー服の内職をしていました。出来上がったベビー服の糸の始末や汚れなどがないかをチェックしたり、全体的に糸がつれていなか、柄のバランスが悪くないか、を確認して値札をつけてビニールに入れる作業です。1着2,000円から3,000円ぐらいで売られているベビ...
管理人は、雪の日に採用面接に行ったことはない。天気予報で、雪だとわかっているなら、遅刻しないように最善の努力は行おう。とにかくその面接はワンチャンスなのだ。面接をしてくれる相手だって、厳しい交通事情の中、出社しているわけだ。雪で交通機関が乱れたなんてことは、理由にならないのだ。できるだけ早く行...
ハローワーク不要論、廃止論というのが一時あった。管理人は、その頃はまだしっかり就業していて、その議論、主張は何かで耳にしたのかメディアで読んだのか。いずれにしてもあまり関心をもてる話題ではなかった。
誰でもそうかもしれない。自分が仕事に追われている時は、国の雇用対策とか失業対策とか、わが身の...