雇用保険、失業手当などが十分ではなく、また貯金や退職金などの準備も不足していれば、あまり選択の余地はなく、少しでも早く日銭が必要となるでしょう。時にそれは再就職といえるものではなく、アルバイト、とりあえずの生活費のために・・・ということもあるでしょう。
年代が上だと、応募の書類を次々と送って...
3年前まで、横浜市の保育施設、託児施設の待機児童は、全国ワースト1だったという。人口の多さ、また生活している世代、仕事をしたいと思う女性の数、土地の値段などを考えれば、俺などは仕方ない数字だと感じてしまう。ある程度、都市部にすむならば、やむを得ないことじゃないかと思う。だが、そいつをひっくり返...
東京生まれの東京育ち。ずっと東京で暮らしていた自分にとってまさか鹿児島県に移住して働くことになるとは夢にも思わなかった。東京では福祉用具専門相談員として9年間営業で働いていた。福祉業界の中ではまあまあの給料であったので、給料自体に特に不満はなかった。しかし会社の方向性が定まらないことには不満と...
前職はテレビ番組を制作する仕事。どんな仕事についても相性の悪い人や、つらい仕事は必ずあるから逃げずにやり遂げよう、と思っていました。しかし、7年ほどついていた先輩がどうしても生理的にあわず、また徹夜作業などもある仕事だったため、体力的にそろそろ限界、40代に入ったらテレビの仕事は続けられないと...
ハローワーク利用者の体験談を求めていたのですが、「労働局」の体験談が届いてきました。なかなか珍しいパターンです。労働監督署のほうは、マップとしてデータを準備しているのですが、労働局はありません。ここに掲載しておきましょう。