最低賃金14円上
タグ:
[雇用・労働問題]
[労働・職場・雇用の法律]
厚生労働省の中央最低賃金審議会の小委員会は2013/8/6日朝、2013年の最低賃金の引き上げ額の目安を全国平均で14円とすることを決めた。目安を基に計算すると、全国平均で時給763円程度になる。早期のデフレ脱却には所得の底上げが欠かせないとの政府の意向を踏まえ、大幅上げが実現した。小委員会は...
分類 | 求人紹介相談 |
---|---|
電話番号/FAX |
TEL ハローワーク 092-712-8609 就労相談窓口 092-733-0717 就活支援プラザ 092-441-5705 |
住所 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目9-28 福岡商工会議所ビル1F |
開庁(営業 利用可能時間) | 8:45-17:00(全国のハローワークと共通)月曜ー金曜。祝日、年末年始は休業。 |
管轄地 | シティハローワーク博多は、職業相談・職業紹介 求人検索端末による全国の求人情報の閲覧のみで、管轄地はありません。 |
アクセス、行き方 |
地下鉄空港線祇園駅 JR鹿児島本線 博多駅西口 駐車場や駐輪場は用意されていません |
特記事項 |
2012年8月1日 OPEN |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 | 福岡市では、内閣府・厚生労働省が募集する「アクション・プランを実現するための提案」に応募した「区役所へのミニ・ハローワークの設置」が、実現しています。シティハローワーク博多は、そのひとつです。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 | 福岡労働局福岡中央職業安定所(ハローワーク福岡中央)、福岡市、福岡商工会議所が関与しています。 |
福岡県福岡市博多区博駅南5丁目8番37号 MSビル2階
福岡県福岡市博多区博多駅前2-20-1 大博多ビル5F
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-29 九勧博多ビル 3階
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目13番1号 林英ビル内
福岡県福岡市博多区博多駅前1-1-1 博多新三井ビルディング6F
福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナル9F
福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナル9F
福岡県福岡市博多区中央街2-1 博多バスターミナル9F
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-36 博多ビル2階
福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-36 博多ビル2階
シティハローワーク博多でできることシティハローワーク博多では、ハローワークの相談員による職業相談た職業紹介ができる他、ハローワークと同様の求人検索端末による全国の求人情報の閲覧が可能です。また、福岡市の運営する福岡市就労相談窓口事業としてキャリアコンサルタントによる就労相談がある他、 39歳以下を対象として臨床心理士による専門相談(心理カウンセリング) さらに、40歳以上を対象として、中高年雇用促進事業で開拓した求人情報を用いた職業紹介を行っています。 シティハローワーク博多の無料セミナーは、自己分析、自己PR、面接対策、パソコン等が実施されています。 福岡市の就活支援プラザ事業として、新卒者等の若年者の求職活動並びに地場中小企業の求人活動を支援するために、キャリアコンサルタント及び社会保険労務士による相談窓口が、求職者(仕事を探す人)、事業者向け(会社企業)に行われています。また研修事業(ビジネスマナー、ビジネススキル) 、個別の会社説明会、会社合同説明会、高校生就職支援なども、福岡商工会議所に委託されて実施しています。 |