内定式
タグ:
[新卒・既卒・若年・未経験]
[意見・感想・雑記・口コミ・評判]
管理人は、東京在住です。10月1日、いつもの地下鉄の駅に行くと、駅前で小学生たちが、赤い羽根共同募金をお願いしますと大きな声で呼びかけています。そうか、10月か。暑い夏で、スーツの上着をなんだかんだで省略していましたが、10月になるとそうもいきません。一応は、客先には持っていかねばなりません。...
分類 | 公共職業安定所 |
---|---|
電話番号/FAX |
電話 0224-53-1042...4 FAX 0224-52-3989 |
住所 |
〒989-1202 宮城県柴田郡大河原町字高砂町2-23 |
開庁(営業 利用可能時間) | 原則として 全国の公共職業安定所の開庁(営業・利用)時間は役所らしく共通で、ハローワーク大河原も平日の朝8時30分から夕方17時15分。年末年始、土日祝日は休業です。 |
管轄地 | 白石市、角田市、刈田郡、柴田郡、伊具郡 |
アクセス、行き方 |
JR東北本線 大河原駅 船岡駅 東北自動車道 白石IC 50号線 駐車場の情報は確認中です。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 |
ハローワーク大河原には、求人情報の提供や、職業訓練、セミナーなど様々の支援サービスがありますが、あくまでも支援です。ハローワーク大河原が自分の就職を保証してくれるのでも責任をもってくれるわけでもありません。手段のひとつと割り切り、自らが、あらゆる手段を使っていくことしかありません。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 | ハローワーク大河原は公共職業安定所という国の施設ですから、役所らしく様々な書類があります。書ける書類は事前に書いておくほうが、お互いの時間の節約になります。また行政は縦割りです。国民健康保険や国民年金などの手続きは、ハローワーク大河原ではできません。また内職や生活保護も扱いません。白石市、角田市の市役所、刈田郡、柴田郡、伊具郡の役場に行きましょう。 |
宮城県柴田郡大河原町字新東24-25
前向きに就職活動をしたい人はハローワーク (ハローワーク大河原)私は、高校で就職活動をしていましたが、なかなか学校で就職が決まらず、ハローワークでも仕事を探すように言われました。最初はハローワークに行くことが周りのみんなより劣っているという感じがして、恥ずかしい気持ちがありました。しかし、職員の方々がとても親切で、要望に合った求人を一緒に探してくれたり、気になった求人のところへ連絡を取ってくれたりしてスムーズに活動できたと思います。おかげで今社会人として働けています。もし、今後転職をしたい時がくればハローワークを利用したいと思います。前向きに未来を考えられる素晴らしい施設だと思いました。くじらおか (10代女性) 2014年 |