広島のハローワーク
タグ:
[意見・感想・雑記・口コミ・評判]
広島市内のハローワークは、結構数がある。広島市中区には、ハローワーク広島の他、マザーズ、キャリアアップ、新卒応援の他に、廃止になった広島人材銀行、そして職業訓練所も、広島市の中区だ。そして広島市の東区には、ハローワーク広島東があり、広島市安佐北区には、ハローワーク可児がある。
分類 | 地域職業相談室(自治体+ハローワーク) |
---|---|
電話番号/FAX |
04-7156-7888 04-7156-1013 |
住所 |
〒270-0111 千葉県流山市江戸川台東1-4 新川JAビル2階 |
開庁(営業 利用可能時間) | 土・日・祝及び年末年始を除き、8時30分から17時 |
管轄地 | ふるさとハローワーク(地域職業相談室)は、公共職業安定所ではありませんので、雇用保険、失業手当などの管轄地はありません。 |
アクセス、行き方 |
東武野田線 江戸川台駅東口すぐ 常磐自動車道 柏IC |
特記事項 |
旧JA流山市江戸川台支店のビル |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 | ふるさとハローワーク(地域職業相談室)は、公共職業安定所が設置されていない市町村に設置されており、職業相談・職業紹介等を行っています。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 | ふるさとハローワーク(地域職業相談室)は、国(厚生労働省)と市町村などが共同で運営しているサービスです。流山市とハローワーク松戸が地元、地域に即した細かな相談等に応じています。 |