もうすでに離職、失業していてハローワークを利用しているにしても、会社と労働条件などのトラブルがあって転職を考えているにしても、労働、雇用関係の法律は、概要だけでも知っておいたほうがいいでしょう。
管理人は、かつては経営陣に列席していましたので、労働法に違反して会社や自分が刑事罰を受けないよう...
3年前まで、横浜市の保育施設、託児施設の待機児童は、全国ワースト1だったという。人口の多さ、また生活している世代、仕事をしたいと思う女性の数、土地の値段などを考えれば、俺などは仕方ない数字だと感じてしまう。ある程度、都市部にすむならば、やむを得ないことじゃないかと思う。だが、そいつをひっくり返...
雇用保険の失業手当の受給資格ですが、会社を辞めることになったその日以前の2年間の間に、12ヶ月(1年)以上、雇用保険に加入していることが大前提となります。もし、12ヶ月働いていない、雇用されていないということなら、雇用保険の失業手当は給付されません。
中高年の方なら、1年以上の加入期間はクリ...
バイトの志望動機を聞かなくても、採用を決めてしまうという、組織の中でちょっとだけ偉い人がいる、選考基準は、名前と住所を言えることなんだそうだ。責任者である彼はそう思っているのだが、同席してる採用担当者が、うっかり、バイトの応募の志望動機を聞いてしまうことがある。
第二子出産後に何か手に職が欲しいと考え出しました。二人も子育てしているし、保育士だったらすぐに取れるかもと安易な気持ちで資料を取り寄せました。保育士試験を受けるにはいくつかの条件の他、年に一度の申し込み期限という予想外の厳しいものでした。タイミング良く願書の期限に間に合い、その年の8月に筆記試...