前から気になっていたGoogleの著者表示機能。Google+のほうでも設定が必要で、いろいろ試して、やっとできたようだ。
リッチ スニペット テスト ツールで、確認もできた。表示はまだ何もかわらないwしばらくしないと無理かなw
近くの施設(ハローワーク)を表示する機能を公開。一応1....
私はインテリア業界で働きたいという夢がありました。まったく関係ない業界で正社員をしていましたが、その夢を追いかけるためにインテリアデザイナーの資格がとれるスクールに通い資格がとれた時点で会社を辞めました。その後インテリアショップなどの面接をいくつか受けましたが未経験ということで何回も落とされま...
かんぽ生命の営業職募集のポスターを見つけたのは、東京の池袋の郵便局である。まあ、そうだよな、そりゃあ募集もするだろう。TVのCMに出てくる「かんぽさん」のような営業職を中途採用で探しているのだろうなw
若年層の失業率が回復しないというニュースを読んだ。以前の管理人だと、仕事につけない若造が悪いのだと断じて、そこで思考停止だった。
そういうケースもあるかもしれない。本人の仕事や世の中、あるいは人生や生きることについての考え方や、もっている能力やスキルが、求人する企業や会社、事業者とミスマッチ...
4/1 新年度。今日、入社式を迎える新卒も多いだろう。3月にさっさとやる企業もあるようだが、まだまだ4/1入社が大半じゃないだろうか。曜日もよく月曜日。東京はいいお天気だ。
まさに本日は、お日柄もよろしく・・・になったな。
5月6月になって退職していく新人が、少ないことを願いたい。