採用通知
ハローワークで職業相談の窓口で、応募してみたい求人に紹介状を作成してもらって、多くの場合、書類選考となるでしょう。管理人もずいぶんたくさんの求人に対して紹介状をお願いし応募しました。履歴書、職務経歴書、そしてハローワークの紹介状。送り状も添付します。郵送は定型外でも140円だったと思います。
...
| 分類 | 公共職業安定所 |
|---|---|
| 電話番号/FAX |
電話 092-881-8609 FAX 092-883-5871 |
| 住所 |
〒819-8552 福岡県福岡市西区姪浜駅南3-8-10 |
| 開庁(営業 利用可能時間) | 原則として 全国のハローワークの開庁(営業・利用)時間は共通で、平日の朝8時30分から夕方17時15分。年末年始は休業です。しかし求人情報検索や紹介、相談の業務だけは、開庁時間延長制度があり、当施設はその対象になっています。詳細は問い合わせ願います。 |
| 管轄地 | 福岡市のうち西区、糸島市 |
| 特記事項 | マザーズコーナー設置 |
| ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 | 多くのハローワークは混雑しています。そしてハローワークは公共職業安定所という国の施設ですから、役所らしく様々な書類があります。書ける書類は事前に書いておくほうが、お互いの時間の節約になります。 |
| ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 | ハローワークには、一般ハローワークの他、若者向けのヤングハローワーク、新卒ハローワーク、子育て支援のマザーズハローワーク、正規雇用のためのキャリアアップハローワーク、地域密着のふるさとハローワーク、外国人の就労を支援するハローワークなどもあります。 |
福岡県福岡市西区姪の浜4-9-18 石津ビル2F
福岡県福岡市西区姪の浜4-9-18 石津ビル2F
福岡県福岡市西区愛宕4丁目2番28号