脱サラして農業
会社を早期退職して、農業を始めました。昔から興味はあったのですが、家族を養うためにもサラリーマンを続けていましたが、子供は独立し妻の了解も得られたので、満を持して夢を実現させました。最初は思うように収穫できず、貯金を食いつぶす生活でしたが3年目を迎えた頃から追い風に乗り始めました。何でも途中で...
分類 | 公共職業安定所 |
---|---|
電話番号/FAX |
電話 0847-43-8609 FAX 0847-43-1115 |
住所 |
〒726-0005 広島県府中市府中町188-2 |
開庁(営業 利用可能時間) | ハローワーク府中は全国のハローワークの開庁(営業・利用)時間と同様、平日の朝8時30分から夕方17時15分。年末年始、土曜日曜祝祭日は休業閉庁です。(例外の施設もあります) |
管轄地 | 府中市、神石郡 |
アクセス、行き方 |
JR福塩線 府中駅北口 尾道自動車道 尾道北IC |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 | ハローワーク府中は広島県と、東京都にも同名のハローワーク府中 府中公共職業安定所があります。通常、広島で、利用するには、特に混乱もなく意識もしないでしょうが、ネットで検索をする時などに、覚えておいたほうがいいかもしれません。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 | ハローワーク府中で雇用保険の失業認定には、求職活動の実績が必要です。失業認定日は28日毎にあります。失業認定日にハローワーク府中に行かないと、その対象期間の受給はできず、また延長給付の決定の際に、問題にされる可能性もあります。最悪は、受給そのものを打ち切られることもあります。十分に注意しましょう |
とても親身に相談に乗ってくれました (府中ハローワーク)久しぶりにハローワークに行きました。平日の午後だったので混雑しているかなと心配でしたがスムーズに対応していただきました。簡単なアンケートを記入して、すぐに番号が呼ばれました。担当してくださった方が、とても話しやすく親身に色々と相談やアドバイスをしてくださりました。特に履歴書の志望動機や職務経歴書の書き方などについては、こうしたほうが良いと細かく指導してくださり感動しました。その場で紹介状もすぐに作成し発行してもらい、希望の就職先にもその場で電話をしてくれました。またあの担当の方に相談をしにいきたいです。うみんまま (30代女性) 2017年5月9日 |
ハローワーク、おすすめします! (ハローワーク府中)職業安定所がハローワークという名前になったのがいつの頃からかはわかりませんが、名称のイメージ通り、行ってみたらとても明るい雰囲気なので驚きました。単純に個人的な昔ながらのイメージで、職に困った人たちが集まる暗くて陰鬱な場所だと思っていたからです。求人情報を見るコンピューターの操作も簡単ですし、気になる募集はその場で応募状況等も調べてもらえるし、むしろ職探しが楽しく出来るといっても過言でもないほどです。スタッフの方たちも、私が接した限りでは、皆さんとても感じが良く親切でした。希望の職が見つかり応募する際も、窓口の方が職務経歴書の書き方を細かく指導して下さり、有り難かったです。良いことばかりを挙げ連ねているようですが、本当に嫌な思いをしたところがひとつもなかったので、仕事が見つかった今はハローワークに感謝の気持ちしかありません。ニコユリ (50代女性) 2015年 |
ハローワークを利用して感じたこと (ハローワーク府中)引越しのため仕事を辞め、新しい土地で職を探すため初めてハローワークに行きました。慣れないことだらけで緊張していたことを覚えています。今まで、バイトから正社員に登用というケースが多かったため、きちんとした就職活動をしたことがありませんでした。職務経歴書なんて書いたことがなかったし、リクルートスーツを着て面接もしたことがありませんでした。就職活動について無知だったので、ハローワークでしっかり教えてもらうため個別で相談に乗っていただきました。私の中でハローワークは、とりあえず何でもいいから仕事に就いて!というあまり良いイメージではなかったのですが、そんなことはありませんでした。じっくり話を聞いてくれて、自分の意思を尊重してくれました。履歴書や職務経歴書の書き方から面接の仕方などなど…一から事細かく教えていただき、その結果仕事が決まったときは本当にうれしかったです。自分ひとりでは到底できなかったことだとすごく感謝しています。今は子育て中で仕事はしていませんが、またいつの日かお世話になるときが来るのかな思っています。かずちん (30代女性) 平成23年9月 |
対応が良く比較的空いている府中 (ハローワーク府中)ハローワーク府中で主に利用したのは、仕事の検索機でした。いつも待つ事なく座れ、検索することに困ることはありませんでした。実際にハローワーク経由では就業しませんでしたが、仕事を検索した後の、スタッフの方から企業に応募して頂く際も丁寧な対応で質問なども代わりにしてくださいました。他のハローワークは混んでいて待つことも多かったですし、求職者や職員の方で雰囲気の良く無い人も見かけましたが、府中では求職者でも職員の方でも特に嫌な思いをした事がありません。唯一、最寄駅から少し歩くのが難点でしたが場所は分かりやすく総合的にいいところだと思います。なおこん (20代女性) 2011年6月 |
職種によって使えない場所なんですね。 (ハローワーク府中)ハローワークを利用したのは初めてでした。お店の都合で退社したの失業保険の手続きと求職目的で通い始めました。朝イチで通っていたのですが、すごく混み午前中が潰れてしまうほどでした。土地勘がなかったので少しわかりにくいところにあるなぁという印象を受けました。前職、接客販売業務をしていたのですが、相談窓口で話を聞いていただいた際には 年齢的にも若いし、希望している職種はないこともないけど、ここを頼りに探さない方がいいとの返答でした。あっさりおっしゃっていただいたので、その後の活動に移るのが始めやすかったです。まややん (30代女性) 2010年7月 |