エネルギー管理士の資格合格を目指して
エネルギー管理士は、省エネ法の資格で、昔は電気と熱の2分野に分かれていました。私は電気を取得したのですが、勉強はただひたすら、過去問題集を解くというものでした。計算問題が大半ですので、1日2時間以上土・日も関係なく毎日机に向かっておりました。結果は1年で合格いたしました。 ただ、法改正があり、...
分類 | 公共職業安定所 |
---|---|
電話番号/FAX |
電話 0823-25-8609 FAX 0823-22-1106 |
住所 |
〒737-8609 広島県呉市西中央1-5-2 |
開庁(営業 利用可能時間) | 原則として 全国のハローワークの開庁(営業・利用)時間は共通でハローワーク呉も平日の朝8時30分から夕方17時15分。土曜、日曜、祝祭日、年末年始は休業です。しかし求人情報検索や紹介、相談の業務だけは、開庁時間延長制度がありハローワーク呉にも適用されています。詳細は問い合わせ願います。 |
管轄地 | 呉市、江田島市のうち江田島町 |
アクセス、行き方 |
JR呉線 呉駅 広島呉道路 呉IC 三条通り西中央1丁目交差点 駐車場、駐輪場の情報は確認中です。 |
特記事項 | マザーズコーナー設置 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 |
ハローワーク呉で行う手続きには、雇用保険、失業認定、個別給付延長、職業訓練などがありますが、いずれにも役所らしく書類が必要です。混雑してい期間に、事前に書くようにと注意されている書類を書いておかないと、行列して順番待ちをしていても、受領してもらえず並び直しになることがあります。リストラ退職で打ちのめされている時に、ハローワーク呉などでこれをやられると、相当滅入ってしまうかもしれません。書けるものは書いておきしょう。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 | 年齢が高い失業者がハローワーク呉で求人情報を閲覧し再就職活動をする時には、価値観の見直しも必要かもしれません。経験、経歴は生かしたいところですが、自分の選択、視野を広げるため、多くの求人情報に目を通し、経験が活かせる異業種を探してみることも大事かもしれません。ハローワーク呉以外の、求人情報サービス、転職支援サービスの利用も考え、また職業相談の窓口でも、よく話をしてみましょう。 |
広島県呉市中央1-6-9 センタービル呉駅前5F
広島県呉市中央1-6-9 センタービル呉駅前5F
広島県呉市宝町5-10 ゆめタウン呉3F
広島県呉市宝町5-10 ゆめタウン呉3F
広島県呉市中央3-9-15
Hello Work Kure Office with Interpreters広島県 Hiroshima Prefecure のハローワーク呉 Hello Work Kure Officeは、外国人で就業したい人、求人情報を求める人のために通訳サービスを実施している公共職業安定所です。広島県の公共職業安定所では、ハローワーク呉を含めて7カ所の公共職業安定所で、通訳を職業相談の窓口に、曜日と時間を決めて待機させ、職業相談や職業紹介などの就業、仕事探しのための支援をしています。勿論、通訳なしでも相談できる人は、ハローワーク呉や他の公共職業安定所の開庁・営業・利用時間の間に相談できますし、紹介を受けることもできます。。 現在、ハローワーク呉で提供している通訳サービスは、ポルトガル語、スペイン語の2つの言語になっています。シンガポール語、タイ語、ベトナム語など他の言語については、今のところサービスは提供されていません。 ただし対応言語 Language 曜日、時間 Business Hours などの情報は、2011/4の資料によるものです。今後も状況の変化によって、内容や回数も変わっていくものですから、最新の対応言語や曜日、時間などは、ハローワーク呉などの公共職業安定所や出張所で確認するようにしたほうがいいでしょう。 Portuguese ポルトガル語 Wed. 水 9:00 - 12:00 13:00 - 17:00 Spanish スペイン語 Wed. 水 9:00 - 12:00 13:00 - 17:00 |
迅速な対応で心強い施設(ハローワーク呉)転職を考えハローワークを初めて訪れた際、パソコンでの求人検索を終え、何件か印刷した求人票を持ち、窓口で相談に行ってみた。初めて行ったため緊張していたが、職員の方が冷静に私の職歴から合いそうな案件を抽出してくださり、2件まで応募してみたい求人を絞り込んだ。即座に職員の方が両方の企業に連絡をし、瞬く間に面接日時が決まった。私はそのとき会社員として勤務していて、平日は面接が難しいこともきちんと考慮してくれて、土日で面接が受けられるように調整をしていただいた。正直、お役所仕事で適当に対応されると思い込んでいたところもあり、迅速な対応に心強さを感じた。よーちゃん (20代女性) 平成24年3月 |