男性と女性の「仕事に対する真剣さ」を痛感
就職した時、一番驚いたのは「男性の真剣さ」でした。私は女子大出身で、まあまあ偏差値も高い大学の出身でした。だから本気で仕事するつもりで就職しました。ですが、新入社員研修でのグループワークの際、どんな小さなことでも「なあなあ」で済ませず真剣に取り組む男性を目のあたりにして、女性の自分とは違う「就...
分類 | 公共職業安定所 |
---|---|
電話番号/FAX |
電話 06-6782-4221 FAX 06-6783-6768 |
住所 |
〒577-8585 大阪府東大阪市長栄寺7-6 |
開庁(営業 利用可能時間) | 原則として 全国のハローワークの開庁(営業・利用)時間は共通で、平日の朝8時30分から夕方17時15分。年末年始は休業です。(例外の施設もあります) |
管轄地 | 東大阪市、八尾市 |
特記事項 | 安定就職コーナーの窓口・受付が設置されています。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 | ハローワークには、一般ハローワークの他、若者向けのヤングハローワーク、新卒ハローワーク、子育て支援のマザーズハローワーク、正規雇用のためのキャリアアップハローワーク、地域密着のふるさとハローワーク、外国人の就労を支援するハローワークなどもあります。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 | ハローワークの求人情報は、インターネットで見ることもできますが、すべての求人情報が閲覧できるわけではありません。ハローワークカードの求職番号を入れると見えるものが増えますし、さらにハローワークに行かないと見えない求人情報もあります。これは求人情報を出す企業の意向で制限がなされているという説明がありました。 |
大阪府東大阪市永和2-1-1 東大阪市立市民会館内
大阪府東大阪市長堂2-3-21 日本生命布施駅前ビル内
大阪府東大阪市菱屋西4-2-26
大阪府東大阪市長堂1-5-6 布施駅前セントラルビル2階
大阪府東大阪市長堂1-5-6 布施駅前セントラルビル
大阪府東大阪市長堂1-5-6 布施駅前セントラルビル
大阪府東大阪市長堂1-5-6 布施駅前セントラルビル
大阪府東大阪市長堂1-5-6 布施駅前セントラルビル
大阪府東大阪市長堂1-5-6 布施駅前セントラルビル
大阪府東大阪市足代2-1-20
ハローワーク利用体験 (ハローワーク布施)現在勤めている仕事に不満があり、資格を取得して仕事探しの為にハローワークを利用していました。私は主に求人広告を見て仕事を探していました。当時何社か見つけて、ハローワークの職員さんに面接の取り付けをしてもらいました。自分1人で就職活動をしていれば、電話で面接の約束などしないといけないので、数社掛け持ちだったら、面接の約束も精神的に疲れます。その点、ハローワークでは興味のある求人票を職員さんに見せれば、企業さんに面接の電話をしてもらえるので気が楽だと思いました。結局はハローワークで探した会社には就職しないで、今の会社に勤めています。くっしゃん。 (40代男性) 2007年1月 |
失業保険受給の相談時の担当者さんの対応 (ハローワーク布施)以前勤めていたコールセンターの会社が、クライアントの都合により、閉鎖されることになった時の話です。仕事がなくなると困ると言う理由から、ハローワークに相談して見ました。初めて行って見ましたが、結構待ち時間があり、20?30ほど待っていました。自分の番が来た時、担当の男性に「結構待ちましたよね?」ごめんなさいね。と気遣っていただいたことを今でもよく覚えています。話はスムーズに進み手続き、受給までしっかりサポートしていただけました。結局仕事がなかなか決まらなかったこともあり、求人誌に載っていた会社の面接で仕事は決まりましたが、担当者さんの気持ちのいい対応がとても良かったです。たかぴー(30代男性) 2014年4月 |
職業訓練でハローワークを利用 (ハローワーク布施)職業訓練は、いつでも働ける状況で資格を取りに行かせてもらえます。必ず働いてないか、別で収入を自分自身得ていないか厳しい審査はされます。審査が通ればそれから、さまざまな専門学行かせてくれます。その間は収入はないですが、世帯収入が200万以下だったりすると月10万ハローワークが出してくれて、学校に通う事が出来ます。なので、とても助かります。資格によって期間はバラバラですが、私は医療事務の資格を三ヶ月で取らせてもらいました。毎日朝から夕方まで平日通いました。人数も場所によって異なると思いますが、そこまで人数は多くないので勉強しやすいです。なかりん (20代女性) 2015年 |
ハローワーク職員対応について (ハローワーク布施)今現在、再就職活動をしていてハローワークには週に1回ぐらい通っています。 大体の紹介窓口の職員さんの対応は、こちらでパソコン検索した求人を応募先に電話で取り繕って終わりというパターンです。しかし私が懇意にして頂いている職員さんは年齢が60前後ぐらいだと思うのですが、今までの仕事経験が豊富で求人を見た感じの良い悪いを含めてのアドバイスまでして頂いています。例えばこの会社には前に一度、人事担当の方とお会いしたが、少し冷たい態度だった。或いはこちらの求人は月20時間残業と書かれているが、各月によってバラツキがあるので月50時間ぐらい残業の時もあれば、全く残業がない時もある。それも含めてどうされますか? とこちらに問いかけてこちらがそれでも応募したいという意思を伝えればそれ以上は何も言いません。内容がただ単に応募先と取り次ぐだけでないのでそのアドバイスがとても為になっています。今後とも就職が決まるまでその職員さんと相談したいと思っております。とますとます (40代男性) 2017年3月 |
リーマンショック後のハローワークの対応 (ハローワーク布施)リーマンショック後に派遣切りが大量に行われて、私自身もハローワークに通うようになりました。当時は遊び半分で知り合いと行ったのですが、待ち時間はざっくりで言うと一時間30分ぐらいです。現在は30分程度に収まっていますが、リーマンショック後はハローワークの前にものすごい行列ができていました。そして、時間が来てようやくパソコンで求人検索をすることができます。しかし、これが中々いいものがなくまともに仕事探しはできない状況です。おいしいと思ったのはトラックの運転手、工場の管理職などがありましたね。自分の身の丈に合わないで、適当に職を選んで受付に持って行っても面接の電話対応はしてくれます。ただ身の丈に合わない職業を手当たり次第に選ぶのは注意も受ける可能性もあるので注意すると良いでしょう。それでも私自身はローワークに通いつめて、三ヶ月ほどで仕事が決まりました。mozu (30代男性) 2008年、平成20年11月 |