ハローワークまっぷ

ハローワーク福井

分類 公共職業安定所
電話番号/FAX

電話 0776-52-8150(代表)

FAX 0776-52-8168

住所

〒910-8509

福井県福井市開発1-121-1

開庁(営業 利用可能時間) 原則として 全国のハローワークの開庁(営業・利用)時間は共通で、平日の朝8時30分から夕方17時15分。年末年始は休業です。しかし求人情報検索や紹介、相談の業務だけは、開庁時間延長制度があり、ハローワーク福井も対象になっています。平日:8:30~18:30土:10:00~17:00
管轄地 福井市、坂井市のうち春江町、吉田郡
アクセス、行き方 えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前開発駅
北陸自動車道 福井北IC 8号線
駐車場、駐輪場の情報は、確認中です。
特記事項 キャリアアップコーナーが2012/4/1に開設されました。
福祉人材(ハートフル)コーナー設置
マザーズコーナーの受付があります
農林漁業就職支援コーナー(農業 林業 漁業の就業支援)の窓口・受付が設置されています。
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 ハローワーク福井などでは、内職やローンの斡旋などは、行っていません。ハローワーク福井ではなく地元の自治体などでは、内職の紹介や、緊急生活支援の貸付などの制度が使える場合もあります。最近はハローワークの窓口で、斡旋や紹介やしませんが、自治体の窓口を教えてくれる公共職業安定所も増えてきています。福井市市役所、坂井市市役所、吉田郡の役場などで相談しましょう。
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 退職の理由には、気をつけましょう。ハローワーク福井、公共職業安定所の雇用保険の失業手当の基本給付は、会社の都合によって準備する暇もなく、突然失業した人を優遇します。自らの意思で辞めた場合は、準備していて当然である・・・と考えられています。

近くの施設

口コミ・評判

  • Hello Work Fukui Office with Interpreters

    福井県 Fukui Prefecure のハローワーク福井 Hello Work Fukui Officeでは、外国人への通訳サービスを提供しています。福井県では、ハローワーク福井も含めて、2カ所の公共職業安定所で、曜日、時間を決め通訳を窓口に待機させ、外国人利用者の職業相談や職業紹介など、仕事を探す、仕事に就くための支援をしています。
    ハローワーク福井が提供している通訳サービスは、ポルトガル語、スペイン語、英語です。中国語の通訳サービスは、現在の時点では用意されていません。
    尚、対応言語 Language 曜日、時間 Business Hours の情報は、2011/4の情報です。最新のサービスや日時は、ハローワーク福井などの公共職業安定所で確認するようにしてください。

    福井市内には、西木田の福井新卒応援ハローワーク、大手2丁目にハローワーク福井安定就職コーナーという出先(Branche Office)があります。しかし通訳サービスを実施しているのは、開発1丁目のハローワーク福井ですから、利用の際には注意しましょう。

    English 英語
    Tue. 13:00 - 17:00 火

    Portuguese ポルトガル語
    Tue. 13:00 - 17:00 火

    Spanish スペイン語
    Tue. 13:00 - 17:00 火
  • 失業保険給付を分かりやすく説明してくれた (ハローワーク福井公共職業安定所)

    前の仕事を辞めて失業保険の手続きをしたかったのですが、前の会社では、必要書類をくれましたが、詳しい手続き方法までは教えてもらえませんでした。困ったので、ハローワークに相談に行きました。内容はとても分かりやすく、支払われる時期や、手続きに必要な書類の種類、受給額等、詳しく説明していただけて、無事手当てを受けることができて、とても助かりました。それだけでもとても助かったのですが、私は経理の仕事を探しているとき、経理の他にも選択肢はあり、自分では向いていないと思う仕事でも、以外とあったりするので、受けたいところがあれば受けてみれば良いというアドバイスをしてもらえて、とても心が楽になりました。
    やすひろ(20代男性) 2012年
  • 早期就職支援について (福井公共職業安定所)

    退職して間もなかったが、生活費の為、いっこくも早く就職したかったので、早期就職支援を利用した。 予約制の担当者が付くとのことだったのですが、実際に初めて面談したところ来所する先日程が不在との事。こちらは早く就職活動をしたいにも関わらずあまり担当者として親身さに欠けた。結局は別の方と面談し面接の段取り、相談、いろいろとして頂いた。専属の担当者より遥かに親身になって対応してもらいありがたかったが、自分の担当者は?と疑問になった。ただ大勢の内のひとりにしか過ぎないので仕方ないかなといまは思っている。
    さくりる (30代女性)2017年1月