ブログを書くのを書き初めというのだろうか。とにかくにw 2013年、平成25年の最初の記事だ。
自民党の政権になって、雇用問題とか少しはよくなればいいのだが、何だか問題の先送りのような気もするんだ。麻薬中毒のような施策をやらないで欲しいとも願うけどな。
インターネットを見ていると、時々、ハローワークで内職の紹介や斡旋をしているような表現の文章をみかけることがあります。ハローワークは、公共職業安定所として、雇用、採用などに対応する労働局の管轄にある役所です。内職や在宅作業という形態は、労働基準法などの適用の範囲外になっています。ハローワークで、...
一念発起して二級建築士資格を取得しました。年齢的に、かなり遅い取得でした。どうしても自らの現状が許せなくなり、頑張ってみることにしました。建築士受験のための予備校はたくさんありますが、この際だから、少々時間はかかっても自分の力でやってみようと、独学受験でいどみました。およそ一年の間、ひたすら過...
今日はいい天気だ。スキー場なんかも、けっこう混雑しているかもしれないな。冬場の仕事として、スキーが振興された時期もあるよなぁ。出稼ぎをしなくていいように。観光が多様化すると、落ち込んでくるんだけどな。地域、地方の雇用問題も、奥が深い。
こうしてハローワークまっぷを作成して運用していますが、時々アクセスログを見ると、管理人が予想もしていなかったキーワードで、訪問して下さる方がいらっしゃいます。
そのひとつが、「ハローワークXXX フリーダイヤル」です。
う~ん。残念ながら、ハローワークで、フリーダイヤルを設けているところは...