失業と求人
失業者の場合なら、雇用保険、失業手当の給付の手続きなどもあって、ハローワークに行く必然性も高いでしょう。ハローワークの求人情報はインターネットでも検索できますが、ハローワークにある求人検索PCのほうが、たくさんの求人情報を閲覧することができます。管理人は、インターネットでざっと見て詳細を確認す...
分類 | 公共職業安定所 |
---|---|
電話番号/FAX |
電話 087-869-8609(代表) FAX 087-869-8861 |
住所 |
〒761-8566 香川県高松市花ノ宮町2-2-3 |
開庁(営業 利用可能時間) | 原則として 全国のハローワークの開庁(営業・利用)時間は共通でハローワーク高松も平日の朝8時30分から夕方17時15分。土曜、日曜、年末年始(12/31-1/3)は閉庁休業です。 |
管轄地 | 高松市、香川郡、木田郡 |
アクセス、行き方 |
高琴電鉄琴平線 栗林公園駅 JR高徳線 栗林駅 琴電長尾線 高琴電鉄琴平線 瓦町駅 高松自動車道 高松中央IC 10号線 260号線 花ノ宮町交差点 駐車場、駐輪場の情報は確認中です。 |
特記事項 | 非正規労働者就労支援コーナー(キャリアアップ)が2009/7/27に開設されています。安定就職コーナー、福祉人材(ハートフルワーク)コーナーが開設されています。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 | 年齢が高めでのハローワーク高松の求人探しの際には、自分のキャリア、経歴、能力、特技などの見直し、分析は必須になると思います。単純に同業への再就職が難しいこともあるでしょう。若い人が欲しいのは会社、企業の本音でしょう、しかし、少しだけ違う方向で、自分を活かせるかもしれません、ハローワーク高松などの職業相談では、そんなことも模索してみてもいいでしょう。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 | ハローワーク高松の職員も人間です。失業して生活に不安を感じる時期は、そんな当たり前のことも忘れてしまいます。様々な人がいますし、利用する側の態度が横柄だったり、真剣に仕事を探す意志がないように見えると、扱いがゾンザイになることもあるでしょう。 |
香川県高松市花ノ宮町2-4-3
香川県高松市花ノ宮町3-1-1ときわ栗林ビル2F しごとプラザ高松内
香川県高松市上之町2丁目12番30号
香川県高松市常磐町2丁目13-5
香川県高松市常磐町2丁目13-5
香川県高松市常磐町2丁目13-5
香川県高松市常磐町2丁目13-5
香川県高松市常磐町2丁目13-5
香川県高松市常磐町2丁目13-5
香川県高松市天神前9番25号
Hello Work Takamatsu Office with Interpreters香川県 Kagawa Prefecure のハローワーク高松 Hello Work Takamatsu Officeは、外国人で就業したい人、求人情報を求める人のために通訳サービスを実施している公共職業安定所です。香川県の公共職業安定所では、ハローワーク高松だけが通訳を職業相談の窓口に、曜日と時間を決めて待機させ、職業相談や職業紹介などの就業、仕事探しのための支援をしています。香川県で唯一ですが、四国の徳島県、愛媛県、高知県などには、通訳サービスを実施している公共職業安定所はありませんので、四国で唯一とも言えます。勿論、通訳なしでも相談できる人は、ハローワーク高松や他の公共職業安定所の開庁・営業・利用時間の間に相談できますし、紹介を受けることもできます。。 現在、ハローワーク高松で提供している通訳サービスは、中国語のみになっています。タンザニア語、ギニア語、メキシコ語など他の言語については、今のところサービスは提供されていません。 ただし対応言語 Language 曜日、時間 Business Hours などの情報は、2011/4の資料によるものです。今後も状況の変化によって、内容や回数も変わっていくものですから、最新の対応言語や曜日、時間などは、ハローワーク高松などの公共職業安定所で確認するようにしたほうがいいでしょう。 高松市内には、ハローワーク高松よりも駅に近い、ハローワークプラザ高松がありますが、間違えないようにしましょう。 Chinese 中国語 Tue.火 8:30 - 12:00 Thu.木 13:00 - 17:00 |
キャリアアップコーナーと非正規労働者支援コーナーハローワーク高松にある非正規労働者就労支援コーナーは、2009/7/21に開設、運用されています。安定就職コーナーは、キャリアアップコーナーや安定就職コーナーとしている公共職業安定所もあります。派遣労働者などが、正社員を目指しての就職活動をを支援しています。求人情報の閲覧などは他の一般の求職者と変わりませんが、予約制、担当者制による職業相談や職業紹介、職業訓練の受講相談、各種セミナーなどによる履歴書、職務経歴書の書き方のアドバイスなどが得られます。また住居や住宅の相談、生活の相談等もできます。現在、香川県の非正規労働者就労支援コーナーは、ハローワーク高松にあるこのコーナーだけになっています。 |
スタッフさんも皆優しく安心できるところ (高松公共職業安定所)私は、20代ですが体調面・精神面ともに壊れかけ、1年と数ヶ月で前職を退職しました。なので、初めてのハローワークでした。緊張しましたが、スタッフの方が丁寧に説明してくれて、ゆっくり求人を聞いて探すことができました。職員さんに相談する時は、最初だけ退職理由を聞かれました。答えれる範囲だけで良いと言われましたが、全部話しました。職員の方の対応も良くて、私の話にもとても共感してくれました。次の職場のことも一緒に考えてくれて、福利厚生などに関しても細かく教えてくれました。高松なので常に混んではいましたが、職員の方の対応がどの人も丁寧で非常に素晴らしいと思います。トラトラ (20代女性) 2017年、5月 |
驚きの対応力 ハローワーク高松何か自分の時間やライフスタイルに合った仕事があれば働きたいなと思い、軽い気持ちでハローワーク高松に行ってみました。思った以上の規模で、最初、面食らってしまいましたが、受付から非常に親切に登録方法を教えてくださり、スムーズに登録出来ました。また個別に相談にものっていただき、私の希望の職種や就業場所をもとに、早速何社か提案してくれ、結婚後、仕事から離れている私ですが、実際の求人の説明を受けると、働きたいという意欲も増すものだと感じさせられました。また時間的な希望についても、私が無理難題を言っても、スタッフの方は嫌な顔一つせず、親身に一緒になって考えて下さいました。求職者の不安な気持ちに寄り添った対応は本当に素晴らしいと思いました。ゆきんこゆき (30代女性) 2016年11月 |