ハローワークの仕事はじめ
1/4が土曜や日曜になっている年は別だが、例年通りであれば、ハローワークも1月4日が仕事初めだ。それにあわせて仕事探し、求人情報を探しを再開する失業者も多いだろう。ハローワークだけではなく、普通の企業であれば、年末年始は休業のところも多いだろうから、採用、面接も行わない。年末年始だけの短期の仕...
分類 | 公共職業安定所 |
---|---|
電話番号/FAX |
電話 0226-41-6720 FAX 0226-22-9241 |
住所 |
〒988-0066 宮城県気仙沼市東新城1-7-1 |
開庁(営業 利用可能時間) | 原則として 全国のハローワークの開庁(営業・利用)時間は共通で、平日の朝8時30分から夕方17時15分。年末年始は休業です。 |
管轄地 | 気仙沼市、本吉郡 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 | 失業期間、求職期間は、仕事がないので、どのようにでも時間が使えますが、真剣に再就職を考えているなら、変わらず規則正しく生活したほうがいいでしょう。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 | ハローワークの開庁(営業・利用)時間の延長は、現在、職業についている人の転職をサポートすることを目的にしています。離職者、失業者は、延長時間帯は避けたほうが、空いている場合が多いでしょう。 |
ハローワークからの人生の出直し (ハローワーク気仙沼)かつて勤めていた水産会社があまりにも待遇がよくなかったのでやむなく転職を決断してたハローワークに足を踏み入れました。滅多におこなう事のない職探しでしたので不安はありましたがとにかく仕事をすぐ仕事を見つけなければと思いいろんな求人に目を通しました。すぐに見つけようとするあまり何となく良さそうと思った求人に応募しては採用率されない事が何回かあり、ハローワークで過ごすのが半ば日課になってしまいましたが4回目の面接でようやく内定が取れてそこから自分の人生の再出発となりました。親身になって応対してくれたハローワークの職員さんに感謝の思いです。コロンコーン (40代男性) 1999年4月 |