あささん、40代女性の1986年の秘書検定の資格試験の経験。試験も大事だけど、使わないと知識はどうしょうもないのかもねぇ。
大学生の頃、秘書検定をとりました。一発合格です。その後、秘書的な仕事に就いたので、資格はいかせたといえます。しかし、30年近く前なので、ワードもエクセルもなく、仕事...
今回、ハローワークまっぷを作成してまとめてみて初めてわかったのですが、ハローワークで外国人に対する通訳サービスを行っているところは、地域的な偏りがずいぶんあるのだと、気が付きました。関東では茨城県、そして東海の静岡、愛知と多くのハローワークが通訳サービスを実施しています。工場などでの求人が多い...
インターネットを見ていると、時々、ハローワークで内職の紹介や斡旋をしているような表現の文章をみかけることがあります。ハローワークは、公共職業安定所として、雇用、採用などに対応する労働局の管轄にある役所です。内職や在宅作業という形態は、労働基準法などの適用の範囲外になっています。ハローワークで、...
正直に書いておきますが、前職で会社都合の離職でハローワークや雇用保険、失業手当などを利用することになるまで、管理人は、ハローワークを利用すること、あるいはハローワークを利用する人に、ある種の蔑視をしていたと思います。要領よくやれないか、本人の努力が足りないか、いずれにしろ、社会的には敗者ではな...
管理人は、スポーツ新聞や夕刊専門は、あまり読まないほうですが、見出しはやはり目に入ってきます。今日の夕刊の見出しで目を惹いてしまったのが、「リストラ自殺急増」でした。40代の終わり、50才の直前に会社都合での離職、失業者となった経験者としては、胸が痛みます。以前の管理人なら、なんてバカな奴だと...