ハローワークというカタカナの名称が使われてだいぶ経ちますが、ハローワークは公共職業安定所、昔は職安とも呼ばれていました。各地に職安通りとか、バス停の名前に残っていることもあります。
ハローワークは、国(厚生労働省)が行っている事業ですから、年末年始も官公庁に準じます。このあたりは、やはり「役...
連休・GW(ゴールデンウィーク)のハローワークの開所(営業)について気になる人もいるだろう。結論から言えば、「カレンダー通り」が原則だ。月金の平日。土曜の開庁延長や平日の夜間延長をやっているハローワークもそのままだ。
忘れてはいけない、ハローワークは国の機関。役所、官公庁なのだ。彼らは日本が...
14歳のハローワークがけっこう話題になった。未成年でハローワーク・・・・。いろいろ問題がある話だ。もしも知り合いの範囲でそんな子供がいたら、なんとかしてやりたいと思うだろう。社会の制度も、フォローできるように、人生にチャレンジするチャンスが回ってくるように、なってほしいと願う。
スマホ版を公開する。機能はちょっと足りないが、とりあえず、都道府県からは探せる。各施設、ハローワークの画面での表示の調整が、なかなか大変。公開してから調整する。まあ、まだまだアクセス少ないし、実害はないんだけどな。
もうすでに離職、失業していてハローワークを利用しているにしても、会社と労働条件などのトラブルがあって転職を考えているにしても、労働、雇用関係の法律は、概要だけでも知っておいたほうがいいでしょう。
管理人は、かつては経営陣に列席していましたので、労働法に違反して会社や自分が刑事罰を受けないよう...