今の日本は契約によって動いています。日本だけでなく、世界の多くの国、地域がそうなっていると言えるでしょう。
労働や雇用について考える時も同様です。ハローワークでの求職活動、求人情報を探す時でも、労働契約について知っておくことは、トラブルの防止にもなるのは間違いありません。ハローワークの無料セ...
ハローワークインターネットサービスは、全国のハローワーク、公共職業安定所に出された求人情報を、一括で見ることができるサービスです。国の施設ですから利用は勿論無料です。看護婦、看護師の求人もあります。最初に利用するにあたっては、会員登録などの手続きなどもいりません。誰でも匿名のまま、どんな看護婦...
管理人がハローワークに行きだしたのは、会社都合での離職、失業で年代も中高年。非常に再就職が厳しい状態でした。再就職でもとの収入を確保することは、ほぼ絶望的です。もう少し頑張って、仕事を探してみるけれども、ローンの返済などを考えて、破産宣告、自己破産も視野にいれていました。財産は失うけれども、元...
天職というのは、もしかしたら死語になっているのかもしれません。1960年代からの高度成長、稼げばいいのだという、日本だけではなく世界に行きわたったマネーゲームの流れと風潮。そして仕事に求めるものは、できるだけ多くの収入と拘束時間の短さだけで、仕事そのものの価値など考える人は、皆無ではないにしろ...
ハローワークマップなんぞを作っていると、就職とか雇用の問題とかにけっこう反応してしまう。このあいだTVの相棒で、就活生の話をやっていたのだが、いつもより関心をもってしまった。勿論、普段から相棒は楽しんでみているけどね。この状況、本業ではないので、職業病とはいえないけどもw