派遣社員から正社員へ
新卒での就職活動が上手くいかず、それまで大学で学んでいたことを活かして大手企業で派遣社員として働いていました。 数年勤め、業務にも意見を言える機会をいただくようになっていましたが、やはり派遣社員では評価のされ方が実感しにくく、また他部署の方からはあまり信用されないなどの環境にもどかしさを感じた...
分類 | マザーズハローワーク |
---|---|
電話番号/FAX |
011-233-0301 011-233-0302 |
住所 |
〒060-0004 北海道札幌市中央区北四条西5丁目三井生命札幌共同ビル5階 |
開庁(営業 利用可能時間) | 電力事情や、節電協力等で、開庁(営業・利用)時間は変更される場合がありますので、問い合わせしてください。 |
管轄地 | マザーズハローワークでは、雇用保険、失業手当などの手続きはできないため管轄地はありません。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス1 | マザーズハローワークは、子育てをしながら働こうとする女性を支援するための専門のハローワークです。マザーズハローワークとして独立した施設を設けていない都道府県の労働局もありますが、通常のハローワークの中に、マザースサロン、マザーズコーナーとして運用していることもあります。 |
ハローワーク 求人・求職・失業・訓練 ワンポイントアドバイス2 | 子供が小さいと求人情報を探したり相談するのにも、子供を置いていけないこともありますが、マザーズハローワーク、マザーズコーナー、マザーズサロンでは、子供連れでの求職、求人の検索、相談などに配慮がされています。 |
北海道札幌市中央区北四条西5丁目三井生命札幌共同ビル5階
北海道札幌市中央区北4条西5丁目三井生命札幌共同ビル7階
北海道札幌市中央区北4条西5丁目三井生命札幌共同ビル9階
北海道札幌市中央区北4条西5-1 アスティ45ビル
北海道札幌市中央区北4条西5丁目 三井生命札幌共同ビル2階
北海道札幌市中央区北4条西5丁目 札幌駅前アスティ45ビル8F
北海道札幌市中央区北四条西5丁目 KKRホテル札幌内
北海道札幌市中央区北四条西5丁目 アスティ45
北海道札幌市中央区北5条西5-2-12 住友生命札幌ビル7F
北海道札幌市中央区北五条西5-2-12 住友生命札幌ビル7F
とても親身になってくれました。 (マザーズハローワーク札幌)妊娠、出産を経て、育児のため、20年近く勤めた会社を退職しました。生まれて初めて訪れたハローワーク。最初は、育児のため退職したのに失業者扱いされることに、少々抵抗がありましたが、普通のハローワークではなく、母親に絞ったマザーズハローワークに通うようになってからは、育児の大変さをわかっていただける方が多く、親身になって相談に乗っていただき、焦ることなく就職活動をすることができました。今すぐには無理なのですが、将来的にもう一度勤めたい、という希望も汲んでいただき、まずは短時間の職を提示してくれました。マザーズに絞った職安はとてもいいなと感じました。mama (40代女性) 2017年 |
ママさんにとってもおすすめです (マザーズハローワーク札幌)3歳の娘がいるお母さん求職者でした。失業保険の説明会で、説明会を行っていた三井生命ビル内にマザーズハローワークという施設があると聞き、訪れてみたのですが思った以上に使いやすいところでした。内装は明るく、子ども向けのクリニックみたい。中央にはキッズコーナーがあり、保育士さんがいらっしゃいました(私の行った時間帯がよかったのかもしれない)。子ども連れでもゆっくり相談できる環境が整ってます。そして、私が一番「いいな」と思うのは、子どもが熱を出したりしても比較的休みを取りやすい「官公庁求人」をまとめて見られること。これは他のハローワークでは見られません。札幌駅すぐということで、地元のハローワークと違い交通費がかかってしまうのが難点ですが、ママさん求職者には是非おすすめしたいです。ここちゃんまま (30代女性) 2017年3月 |
親身になって話を聞いてくれました (マザーズハローワーク札幌)出産を機に前職を退職し、子供が1歳を迎えるにあたり復職しようとマザーズハローワーク札幌を利用しました。保育園が決まっていない状態で就職ができるのか?年齢的に採用してくれる企業はあるのか?不安要素ばかりの状態での相談でした。そこで受けたアドバイスは、先に保育園を決めること・子供が病気になった時に誰か預かってくれる人がいることが大前提ということでした。その条件をクリアでき私に働く意欲があれば、マザーズハローワークでしか閲覧できない求人がありそこを紹介できますよ。という前向きになれる言葉をいただきました。小さな子供がいる中での就職活動の難しさは並大抵なことではないという厳しいお言葉もありましたが、私の不安要素を一つ一つ親身になって聞いてもらい前向きに就職活動をしようという気持ちになれました。えむてぃ (40代女性) 2015年10月 |