うしっこさん 40代女性 2004年8月
29歳の春、いよいよ30前、転職するなら今か!と思い、人材紹介会社の助けを得て転職しました。それまでは演劇興行の会社に勤務していましたが、「がんばる人を支える仕事に就きたい」と思い、語学学校を運営する会社へ転職。運よく人材紹介会社の紹介1件目でとんと...
近所のスーパーに買い物に行った。19:00近い。
ハードな一日で、これ以上は仕事にならないので、夕方、銭湯にいってサウナなどで気分的に回復させてきた。それでも・・まあ、本調子ではない。家内がいない夜だし、外食で一杯やるかとも考えたが、あんまり気力がない。大人しく家でゆっくりしようと、何か出来...
定年退職後の新しい職場を求めて、県の事務職に応募しました。面接を受けたのですが、その時の失敗談です。結果から言えば不採用でした。 年齢的にも不利でしたが、面接の出来が悪かったのが大きいと思いました。前の職場では、後輩の昇格試験で行う面接等に「こうしなきゃだめだよ」などのアドバイスをしていた立場...
正社員として販売職について5年ほどが経った頃、キャリアアップのために何か資格が取れないかと考え出しました。仕事をしながらの資格取得なのでできればそんなに難しくない、そして仕事に関係するものがないかと調べているとき、販売士試験の案内を見つけたのです。はじめは様子をみるために3級を受けました。試験...
厚生労働省の雇用対策は固定的、硬直したものではなく、世の中の情勢にあわせて様々なことが行われていると思います。管理人は、厚生労働省の回し者ではありませんが、自分がハローワークを利用してみて、また今回、ハロワークまっぷをまとめてみて、なるほどと思ったこともあります。新卒応援ハローワークも、そうい...