潜水士


----------------------------------------------

潜水士記事一覧

大学2年の夏休みに友達とダイバーのライセンスを取得しに行きました。そのときに、素晴らしい景色を見ました。また、もっと潜りたいと思いました。また、サンゴの調査や保護など生物の保全活動に興味をひかれました。海深くのところで作業する場合には、潜水士の資格がいるようなので、取得しようと思いました。潜水士と聞くと、厳しい実技試験があり、実際に深いところに潜りに行くなどあると思ってましたが、なんと筆記試験だけ...

子供の頃から青い海に強い憧れを抱いていました。残業続きの日々の気分転換に沖縄県の離島で体験ダイビングを経験し、すっかり海の虜となりました。最初はレジャーとして楽しむためのライセンスで充分と思っていましたが、ダイビングを続けるうちに、この楽しさを自分から他人に伝えていきたいと考えるようになり、いつかダイビングスクールのインストラクターとして活動したいという夢が芽生え、潜水士の資格を取得することに決め...

僕は専門学生の時にダイビングを学ぶ学科に入り、ダイビングインストラクターを目指して頑張っていました!初めてダイビングをした時は不安などもあった中で水中で息をしながら水中世界を楽しみ普段味わえない経験をしたのを覚えています。そして沢山の実技と学科を勉強して経験を重ねて、インストラクター資格を取れたときはとても嬉しかったです!そしてせっかくインストラクター資格がとれたのならば将来沖縄でインストラクター...

小さい頃から、水族館の飼育員になりたいと思い続けていました。その夢は高校生になっても変わらず、高校3年生のとき、水族館の就職試験を受けることに決めました。水族館の飼育員になった場合、潜水士は必須資格となります。就職試験のとても高い倍率の中、少しでもアピールになればと思い、事前に潜水士の資格を取ろうと思いました。そう決めたのが高校3年生の6月。潜水士の資格試験は年に数回しかありません。就職試験までに...

潜水士の資格取得したのは、ダイビングのインストラクターになるための必要な資格だったからです。私はドラマ海猿の大ファンだったため潜水士ときくとどうしても海猿が頭に思い浮かんできて、私にも同じようなことができるのかと不安になっていました。しかし意外なことに潜水士の資格は筆記だけで取得できるんです。お世話になっていたダイビングショップのオーナーにテキストを借り、今までの過去問題を印刷してもらい勉強を開始...