簿記能力検定試験


----------------------------------------------

簿記能力検定試験記事一覧

私は今、簿記能力検定試験に向けて勉強てしています。夫が働いている会社がファミリー会社と言いますか、夫以外は社長の子どもや親戚で、上下関係もよく、親戚ではない夫の妻である朝私ともフレンドリーに接してくれる、こじんまりとした会社です。まだ未定ですが、年齢的にも社長が数年で引退するであろうな、と言う状況でそこで私が何かできることないか、と事務員で雇われたのですが、社長の息子の彼女も働くことになり、仕事が...

アルバイトから正社員に登用になった際に昇給のためには簿記3級が必要と上司から言われ、早めに取得しておいた方が良いとアドバイスを頂きました。学生時代に簿記を勉強した記憶があり、まぁ大丈夫だろうと軽い気持ちでいたのですが、社会に出て10年弱。勉強は習慣なんだなと思い知らされるハメに。1度目はテキスト買って終了。2度目は一夜漬けで不合格。3度目は前日に会社の飲み会があり、起きれずに試験に行かず。本当にヤ...

私は以前税理士を目指していたこともあり、日商簿記の資格試験を受験しており、2012年11月に日商簿記3級を受験し、合格。その後2013年2月の日商簿記2級の合格に向けて、そのまま簿記の勉強を継続していきました。その際に思ったことは、書籍での独学は大変であるし、効率がとても悪いということです。しかし、DVD教材を利用した場合は内容も頭に残りやすく、理解も深まっていると感じました。また、簿記検定試験の...

私は総合商社に勤めていますが、内定者(学生)時代に会社の指示で日商簿記2級を受験し合格しました。受験当時は、「経理の仕事をするわけでもないのに、面倒だなー」と思っていましたが、実際に社会に出て、様々なビジネスに関わる中で、数字を扱えることの重要性、逆に言うと、財務諸表や会計・経理の知識が無いことのハンディキャップの大きさを日々痛感しています。人は嘘をつきますが、数字は嘘をつきません。どのような企業...

将来に役立つ資格が欲しいと思い、商業高校に進学しました。1年生の時から色々な検定を受けて資格を取りましたが、一番大変だったのは3年生の時に受けた日商簿記検定2級だと思います。この検定は商業簿記と工業簿記の両方の問題が出るのですが、工業簿記の勉強は全くやっていなかったので3年生になった4月から検定に向けて勉強しました。6月に検定がありました。2か月ちょっと勉強しただけなので自身はありませんでしたがと...

去年の冬、日商簿記3級に合格しました。職業訓練でパソコンの基礎を学び、記帳代行の会社に入社しましたことがきっかけです。会計業務が全くわからなかったので、試験を受けようと決めて、結局半年以上かかりました。独学だったので、モチベーションを保つのが大変でした。一人で勉強していると、だんだん他のことに目がいって集中出来ませんでした。受けるなら一度で合格したいという思いから、一念発起して試験日の一カ月前は集...