ファイナンシャルプランナー

大学3年生から4年生にかけて勉強をし、受験しました。結果的には就職活動中の大学4年の春に二度目の受験でファイナンシャルプランナー(AFP)に合格しました。勉強方法は、大学の課外講座で専門学校のTACでファイナンシャルプランナーとAFP研修を選択し、毎週土曜日に大学で受講していました。元より、受験しようと決めたきっかけは就職活動で金融業界を志していたからこの資格は有利に働くかなと思ったからです。勉強していくと、学生時代では馴染みのない相続や教育資金などを考えることになり、なかなかピンときませんでした。しかし、実際に金融業界に就職して大学時代に勉強したことが徐々に生かされてきて包括的だった知識も実践が伴うことによりリアルさが増していくようになりました。仕事は営業職をしていましたので、名刺に資格の名称を印刷していました。お客様からの印象は多少なりとも違ったかなと思います。実際、新卒で入社してたかだか3〜4年程度ではファイナンシャルプランナーの知識というものははっきり言って生かしきれません。しかし、金融業界で実践を積みその後の自分の人生設計にも十分に役に立っていることは感じているので、学生時代に一生懸命勉強してよかったなと、思っています。
はなちゃん (20代女性) 2007年5月


----------------------------------------------