電気工事士

10年近く前ですが、第二種電気工事士を取得しました。工業高校のカリキュラムで、この資格を取得することを目的に授業を組んでいただいて勉強しました。内容としては、実技と筆記があり、実技については、材料と配線の単線図が支給されその通りに作り上げるというもの。筆記については電気工事に関連する内容についての筆記試験。 実技には工具が必要なので、楽天やらamazonやらでセット品を買えば良いかと思います。 自分は学校からレンタルしました。あと何か講習会等に行って教えてもらうのが良いかと思います。作業短縮のコツなどがあり、多少知っておかないと時間内組み立てが終わらない可能性あります。 筆記については参考書・過去問がたくさんあります。工業高校一年生が教えられる内容が理解できていれば、どの本でも問題ないかと思います。出題パターンも過去問さえ見ておけばほとんど固定でした。 自分は過去問を一月みっちりやって覚えました。
かにみそ王 (20代男性) 2008年


----------------------------------------------