日商簿記試験

一般事務を長年経験したものの、一般事務ではこの先食べていけない。事務の中でも専門職を目指さなくては!と思ったのがきっかけで勉強をはじめました。学生時代から予備校など塾が嫌いだったので、独学で勉強しました。ネットでおすすめの教材を調べてそのテキストとワークブックを購入し、会社帰りにカフェで毎日勉強しました。テキスト・ワークブック・筆記用具・電卓を毎日通勤カバンに忍ばせていました。勉強方法はテキストで内容を理解し、ワークブックを解いてみる。間違えたら次の日にまた同じ問題を解いてみる。を繰り返しました。資産に該当する勘定科目がなかなか覚えられなかったので、自分なりに語呂合わせを作って覚えました。毎日毎日勉強したので、3級は98点で合格することができました!しかし、3級では就活で評価されないことがわかりました。もちろん経理経験がある人が優遇されますが、ないものは仕方ないのでじゃあ2級もとってやる!と思って2級にも挑戦しました。3級とは考え方ががらりと変わる印象です。工業簿記が加わって、この工業簿記に苦戦しました。2級は一度落ちてしまいました。でも経理職につきたい気持ちは変わらなかったので、それからも過去問を解いて、何度も勉強を重ね2回めで合格することができました!経理経験がないので就活は苦戦しましたが、3級と2級ではあきらかに書類通過率が違いました。いまは念願の経理職について頑張っています。1級もテキストは買ってあるのですが、安心しきってしまって手を付けていません。もう一度テキストを開いて勉強の時間を取ろうかな。と思っています
みきっころ (30代女性) 2011年2月


----------------------------------------------