現在私は社会人なのですが、高校生でボイラー技士2級の試験を受け合格しました。少しでも就職に有利になればと、高校の担任であった先生の紹介で受けることになりました。資格取得するには実技講習の受講と筆記試験の合格が必要です。私は実技を後回しにして筆記試験に向けての講義を受けに行きました。私が受けた講義は教科書になぞり講師の人が読み、そのあとで練習問題をやるというような内容でした。この内容であれば一人で勉強しても受かると思いました。一人で勉強するのが集中できない人には良いかもしれませんね。筆記試験合格後、1年以上してから実技講習を受けました。実技講習は3日間で行われ、2日は勉強で1日は実際のボイラーの見学というような構成で行われました。2日間の勉強では筆記試験の内容を重複するようなものでした。実技講習を先に受けておけば効率的に知識を頭に入れることができるかと思います。
んれかな (10代男性) 筆記試験2015年11月頃。実技試験2016年12月頃。