数学検定 実用数学技能検定記事一覧
「数学検定」を知っている社会人はかなり少ないと思います。しかし、名称から英語検定の数学版と思われがちで、実際似たような意味合いを持った資格です。例えば2級以上で高等学校卒業程度認定試験(昔でいう大検)で数学の試験免除あり、準1級以上で大学入試で優遇される等のメリットがあります。では就職しようとしている大学生や社会人には無意味かといえばそうでもありません。保有している資格が少なく履歴書を埋めきれない...
現在大学3年です。私はこの資格に中学3年の時に出会い、3級から挑戦しました。その時は数学がそんなに好きではありませんでしたが、親に勧められて勉強をしました。得意ではあったので、3級を合格しました。すると、面白いことに数学そのものが好きになりました。そして、高校の頃は数学にハマり、在学中に準2級、2級と取得していきました。進学には、推薦入試において役に立つと思います。しかも、英検や漢検等のポピュラー...
大学2年生の春に数学検定2級を受験した。高校卒業時には準2級を合格していたため、就職の為にと2級も取っておこうと思ったからだ。2級とは高校2年生の数学(数学II・B)までの範囲である。文系学部の私はあまり高校数学を勉強していなかった為、試験に向けての勉強はまるで受験勉強をしているように感じた。(幸い数学は苦手ではなかったので特に辛いということはなかった。)勉強は基本的に教科書を読み、例題や練習問題...
私が数学検定というものを知ったのは、大学生の頃です。2007年当時、社会科学系の大学に入った私は、アルバイトとして学習塾の講師を始めました。私は根っからの文系だったので、数学には苦手意識しかなく、大学入試の時にも苦しめられたくらいです。そんなとき、教室の責任者から数学検定を取ってみろと言われたのです。私は恐れおののきましたが、半ば諦め状態で受けることになりました。私は準2級を選びましたが、どうせ受...