建築士


----------------------------------------------

建築士記事一覧

建築系の学校を卒業し周りの友達がみんな資格学校に通う中、私は独学で二級建築士を取ると決意しました。理由は単純にお金がなかったからですが・・・。二級建築士の試験は学科試験と製図試験の2つに分かれています。学科試験は7月、製図試験が9月です。私は学校の利があると油断していたので学科試験の勉強を始めたのが4月からでした。実際、その勉強内容はほとんど理解しているものの、もっと早く始めて入れば・・・という気...

会社で資格を必要とすることが出てきて、会社の仕事が終わった後に会議室に集められて、講師を招いての講習会がありました。その年の受験に間に合うようにカリキュラムが組まれていたのですが、全く分からないことだらけでした。授業が進むにつれて周りにおいて行かれるような感じを受けましたが、何とか受験日を迎えましたが、結果は散々でした。その後は、本すら開くことなく、今も書庫にしまわれているだけになっていますが、社...

建築系の大学を卒業し、社会人1年目で建築士2級の資格を取りました。当時仕事は住宅リフォームの営業を担当しており、お客様のところに行ってリフォームの内容を提案するというものでした。リフォームをしようというお客様はご年配の方が多いです。社会人一年目の若輩者ゆえにご自宅に伺い挨拶をするだけで「この人に頼んで大丈夫かな?」という顔をされることもしばしばでした。また、私が女性であるからという理由で信用できな...

二級建築士取得後、キャリアアップのために挑戦し、二年前に合格しました。学科は独学で四度目の挑戦で合格し、製図試験は大手資格スクールに通い四度目の挑戦で合格しました。学科対策としては、一つの問題集を完全に理解できるまで何度も繰り返し解き、その都度参考書を読んで勉強しました。解ける問題が多くなるにつけ達成感を感じ、勉強を続けることが出来ました。しかし、製図試験の方は、資格スクールに通いましたが問題を解...

建築系の専門学校を卒業したもののその当時は就職活動が嫌でフリーターという道を選びました。その時代はフリーターや派遣社員が稼げる時代でした。しかし、やはり不安定な収入に疑問を持ち始めました。そんな時にたまたま設計事務所を開業している1級建築士の方と出会い、せっかく建築の勉強をしているのだから2級建築士を目指しなさい、そしたら正社員も可能だとよアドバイスをい受けました。またその時に資格取得するために日...

会社からの勧めとキャリアアップのため受験することを決定しました。日本の建築業界は残業が多く勉強時間をいかに見つけ、効率よく勉強出来るかが合格の鍵だと感じました。私は、筆記と実技合わせて2年間かかりました。効率よく勉強するということで、筆記試験の勉強で私が使っていたのは大手資格スクールの教科書です。独学で勉強したのでスクール自体には通っていませんが、知人に2年前の教科書を譲ってもらいました。さすが資...

2014年に二級建築士の資格を取得しました。大学卒業後、全く違う仕事をしていましたが、転職をするため資格取得することにしました。建築業界は、未経験可でも資格がないと応募要件を満たさないので、資格がない状態で転職は難しいです。ほとんど断られました。応募は自由ですが、書類審査で落としますと明言されたこともあります。資格取得後は、書類審査で落とされることはありませんでした。最初は独学で挑戦しましたが、近...