技術士(補)試験

技術士(補)試験


----------------------------------------------

技術士(補)試験記事一覧

技術士の資格取得に向け、まずは技術士補試験(技術士一次試験)にチャレンジしました。まずは過去5年分の過去問を解いてみて自分の弱点科目を知ることから始め、これらを繰り返し解いていく方法で合格をつかみ取りました。 [適正科目:15/15]適正科目は言うなれば「常識問題」のようなことから初めての過去問正答率は約8〜9割でした。このことより試験本番まで一切勉強しませんでしたが、本番では15問全問正解という...

技術士(補)試験は技術師の試験を受けるためには必ず合格しておく必要があります。 この資格を受験するタイミングとしては、高専、工学系の大学、大学院を卒業したらすぐに受験することで合格の確率は高くなります。 理由としては、試験の内容が学校で学んだ内容のモノがほとんどだからです。 社会人になって働き始めると学生の頃に取得した知識は忘れていきますし、単純作業の仕事に全うしてしまいます。 そのようになる前に...

技術士は工学系の各分野に対応する試験ですが、とりわけ受験者が多いのは建設分野です。なぜなら、建設業界では技術士を持っていることを要件とした入札が行われているためです。技術士試験を受けるためには技術士一次試験を受験するかJABEE認定を受けた教育機関を卒業して技術士補相当にならなくてはいけません。出身大学がJABEE認定されていない場合、試験を受けて技術士補を目指す必要があります。試験は受験部門の専...