秘書能力検定記事一覧
私は医療事務になる為に医療秘書の専門学校に通っていました。そこでは医療事務の勉強の他にビジネスマナーや秘書についての勉強もありました。入学してから2月に行われる秘書能力検定に向けて勉強をしていくのですが、高校生の時など敬語は使えてたとしても尊敬語や丁寧語の言い回しや電話対応など細かいところまで教えてもらいました。電話対応などの言い回しや難しいところもありましたが、テキストを繰り返し読みひたすら暗記...
新卒採用試験を受けるにあたり、社会人としての常識やマナーを身につけたいと考え秘書検定を受験しました。秘書検定では社会人の基本である立ち居振る舞いをはじめ、言葉遣いや様々な場面での応対の仕方が問われました。選択問題がほとんどでしたので、事前にしっかりと対策をしていれば問題はないと思います。公式テキストは分厚いものが多かったのですが、とても読みやすくすんなり頭に入ってきました。私は秘書ではなく航空系の...
大学生の時に、秘書検定の2級を取得しました。受験した理由は、秘書検定の勉強をすれば就活で有利になるだけでなく一般常識を身に付けることができると知ったからです。2級より上の級では面接試験があるとのことでしたので、私は2級を選択しました。実際、テキストを一冊だけ購入して勉強したのですが、一冊まるごと覚えるだけで十分でした。ただ、法律の改変などにより問題が変わることもあるかと思いますので、なるべく新しい...
秘書検定2級に挑戦し、約3ヶ月間毎日1時間弱の勉強時間で1発合格をしました。独学だったため、参考書を2冊購入し対策しました。資格を取ったことにより給料アップになる、転職が有利になることはありませんでしたが、社会人としてのマナーや上司との接し方、仕事をする上での心構えを幅広く学ぶことができますので、社会人1年目の方には非常に参考になる内容だと思います。席次や慶弔の対応など一般常識として知っておくべき...