放射線取扱主任者記事一覧
毎年、夏に筆記試験が行われます。第一種が2日間、第二種が1日で終わります。大昔は記述式で大変難しい資格と言われていましたが、2001年に改訂され、マーク式になりました。受験資格は18歳以上で、学歴など何も縛りがありません。第二種は密閉放射性物質しか取り扱えず、取るに足らない資格となっている為、第一種をいずれは受験されると思います。合格率は15%前後にしているのですが、福島原発の事故により原子力関連...
私は今医療系の学部に所属しています。この学部では医療用放射線を取り扱う学部であり、教授からも放射線取扱主任者第一種に合格するよう勧められました。そして昨年受験しましたが、不合格でした。受験時は大学2年生であり、一般教養や専門基礎科目の講義が多かったためこの資格の重要性に気付かず、受かれば良いなぁ程度に思っていましたが、専門科目に入ってからはこの資格の重要性に改めて気づきました。また、就活セミナーに...
業務に関係することから、放射線取扱主任者の取得を会社から推奨されてました。試験合格者には受験料の半額が会社から補助される、という制度がありました。試験の難易度は高く、年1回の試験を6年続けて失敗してました。7年目には、前もって関連団体主催の受験対策講座を受講し、自宅学習にもそれまで以上に時間を割いて試験に臨みました。そのかいあって合格できました。会社からの補助はもらいましたが、それまでの投資に比べ...