医療事務管理士

医療事務管理士

  • 医療の事務に関する知識・能力を有するかどうかを試すための資格試験
  • 民間資格(技能認定振興協会)
  • 医科と歯科の2分野

受験資格

  • 受験制限は特になし

試験内容 試験科目

学科試験(1時間)
  • 法規:医療保険制度、老人保険制度、公費負担制度等についての知識
  • 医学一般:各臓器の組織、構造、生理機能、傷病の種類、薬効、臨床検査など医療事務に必要な基礎的医学知識
  • 保険請求事務:診療報酬点数表の算定の扱い(歯科については歯科点数表)、診療報酬明細書の記載方法、医療用語等についての知識
実技試験(3時間)
  • 診療録より点数を算定
  • 外来の診療報酬明細書の記載
  • 入院の診療報酬明細書の記載
  • 医療保険の給付範囲、区分ごとの扱い

合格基準

  • 学科試験70点以上
  • 実技試験70%以上

申込み期間

  • 試験実施月の前月末日まで。

試験日

  • 例年年6回実施、5月・7月・9月・11月・1月・3月の各第4土曜日

受験料

  • 6,000円(税込)

----------------------------------------------

医療事務管理士記事一覧

私は、現在地元の企業の事務員として勤務しています。いわゆる一族経営の企業で社員は私を含め8人。社長も引退を考えているようで社員の転職先の斡旋をしてくれています。私も社長と懇意にしている会社の事務に転職しないかという話がありましたが、業種も現在と一緒で、会社規模も現在の会社とほとんど変わらないので、これは自分にとってターニングポイントだと考え、せっかくの機会なので通信講座の医療事務の勉強をし、資格取...

私は20年以上に渡り医療事務の仕事をしてきました。今は退職してしまいましたが、大変やりがいのある仕事でした。毎月、月初めには保険請求があります。その保険請求で得たお金が私達のお給料となりますので、責任は重大です。入院などの高額請求な場合でミスがあれば大きなマイナスです。大変神経を使いますが、保険請求が終わると、今月も頑張った!という達成感がありました。また、患者さんたちとの会話やふれあいも楽しかっ...

きっかけは同期の転職でした。入社5年目の私は事務職としてほぼ全ての仕事も覚え、このままずっと働けそうだと安心していました。そんなある日、同期だった一人が転職すると言い出し、さらにもう一人の同期も「ここにいると何も変わらない」と転職することを決意。安定した毎日に満足していたはずなのに、それを捨てて転職していく二人がキラキラと輝いて見えました。そんな時、目に入った「資格取得」のチラシ。今すぐ転職する勇...

私は医療事務の資格をとる前は、医療事務=病院の受付の人っていう感じでした。医療事務を学んでみるといろんな計算をしたり、用語だったりを覚えていくことからでした。そこからあたしの奮闘は始まっていました。覚えるのが苦手だったあたしは書いては覚えを繰り返しました。覚えられると、すごく面白くなってきて、どんどん応用問題も解いたりしました。一緒に学んでいた人たちとも仲良くなり、切磋琢磨しながらみんなで医療事務...

私が医療事務を目指したきっかけは、大学受験に失敗した事です。学生時代夢見ていた職種を諦め、この先どうしようかと迷っていたときに勧められたのが医療事務系の資格を多く取得できる専門学校でした。そこで初めて医療事務という仕事の内容を知りました。病院の収入は医療事務の仕事にかかっています。地味なように見えて、多くの知識と正確な処理が求められるとてもやりがいのある仕事だと思っています。医療事務管理士の資格を...

いわゆるリーマンショックという時代に、当時勤めていた会社が希望退職を募りました。間も無く勤続10周年というタイミングでしたが仕事環境や事務の仕事内容にもマンネリしていた私は退職を決断し、転職活動をする事になります。色々考えた結果、長い目で見て医療事務の勉強をして医療機関への再就職を目指すことにしました。ハローワークが行なっている職業訓練を受けるのに、医療事務は倍率が高く、選考試験に合格しなければ職...

今まで好きな事を仕事にしてきたのですが、その分野での資格しか無く、年齢を重ねるにつれ転職も考え始めた時、やはり不安で、自分のスキルアップの為にも医療事務管理士の資格取得を目指す事にしました。子供達が学校、保育園に行っている間、家事の合間を縫って勉強中です。とにかくテキストをよく読んで理解する事、繰り返し学習する事、とあったので、読んでは問題に挑戦する繰り返しです。実は忙しくしているうち所定の期間が...

私は通信教育で医療事務管理士の勉強をしました。私は大学を卒業してからある企業に就職をしたのですが、夫の転勤に伴う引っ越しのために退職をしました。前職で体を酷使していたために体調をくずしていたこともあり、パートタイマーとして働くことを希望してハローワークへ行くと、医療事務の求人が多いことがわかりました。医療事務は資格がなくてもできる仕事でしたが、多くが有資格者を希望していることもあり、通信教育で資格...

私は資格を受けるために勉強を始めるまでは正直なところ、医療事務の職業というのは受付と会計をするというイメージが半分以上を占めていました。ですがいざ取り組んでみると、保険請求や処置によっての加算の有無、地域によっての還付等を知る事ができました。医療で一番患者様と近い知識ではないかと思うようになりました。資格を取った後就職し落ち着いたころ、友人の母の高額な治療出費の話で相談に乗り、私の経験をもとにその...

私は20歳の頃にシングルマザーになりました。子どもを一人で育てていく上で、私は何も資格がなかったので資格取得をすることにしました。高校生の時に事務系のバイトをしていたのと、PC教室に通っていたので医療事務に興味を持ちました。週何回か通って勉強していくという半分学校みたいな所で勉強をしました。資格は思っていたより簡単に取れました。資格も取れたことだし次は就職だ!!そこはサポートがあると言っていた割に...

私は学生から初めて社会に出て勤めた仕事が病院の受付だったため、必然的に医療事務を先輩たちから教えられました。そこで実際に働いて、いらした患者さんの診療費用を計算して、患者さんのお帰りをお見送りするという一連の作業を覚えました。しかし診療費用の計算の仕方は覚えても、月末のレセプトの計算方法は、専門職の方が別になさっていたので、全くわかりませんでした。「このままだとせっかく診療費用の算定は出来てもレセ...

なにか就職に役立つ資格を取得したいと思い、知り合いの勧めもあって医療事務の資格を取得する事を決めました。当時フリーターだったので、週5日アルバイトがあり、学校に通うのは難しかったため、ユーキャンで勉強する事にしました。昼からアルバイトだったので、一日一時間くらい午前中に勉強する程度だったのですが、一発で合格することが出来ました。ユーキャンはテキストがとても分かりやすく、イラストも多めなので、飽きず...

手に職と言う感覚で、仕事に使える資格を取得しようと考えました。医療事務なら、年齢も関係なく長く続けられるし、働き口が病院なら安定しているだろうと思いました。しかし実際は、この資格を持っていても、経験がないので就職先を見付けるのに苦労しました。最近は、パソコンで全て入力するので、どれだけ早く正解に入力出来るかと、レセプト点検が出来るかを求められました。結局、何年かは経験を得る為に、大手医療事務会社に...

私が転職を考えたとき、全国どこでも活かせる資格を取り、いつでも働ける資格を取ろうと思いました。以前はサービス業だったため目立った活かせる経歴はなく、資格が転職に役に立てばと思ったのです。数ある資格の中で医療事務管理士を選んだのは、知り合いの看護師にすすめられたからです。長く働けるし、引っ越してもどこでも働けるというメリットが魅力でした。医療事務という言葉は耳にしたことがあり、医療といっても所詮事務...

転職を考えており、在職中に、資格取得を目指しました。テレビCMでもよく見掛ける大手の通信講座を受講し、それに合わせて、受験の申込もしました。1ヶ月という勉強期間でもし合格できなければ、何度でも受験すればいいと考え、模擬試験代わりくらいの気軽な気持ちでした。仕事と食事と風呂以外の時間をすべて、勉強時間に充てました。結果、無事に1ヶ月で合格することができました。さっそく医療系の人材紹介会社に登録しまし...

職業訓練で医療事務を学べることがわかり、資格取得の基礎を学んで資格を取得しました。学科は保険制度についての基礎と理解力を問われる問題。実技は外来レセプト、入院レセプトの作成でした。最近とった資格ですが、持っているに越したことはないかとは思いますが、実際の仕事探しとなると事務経験者優遇されますし、医療事務という仕事の検索で持っている資格欄に記載されているものは、診療報酬請求事務能力認定試験がもとめら...

去年から今年にかけて、初めての出産で産休・育休を取る事になりました。丁度、現在働いている職場が移転になりそうだったりして、転職を考え始めました。そこで、育休中に何か通信教育で取れる資格はないかと考え、医療事務を勉強しようと思いました。初めての育児にバタバタして、なかなか時間が取れませんが少しずつテキストを進め、ようやく終了課題の提出に辿り着きました。あとは、検定試験を受ければ資格が取れる予定です。...

結婚し子供が生まれ、それまではデザイナーの仕事をしていたのですが不規則なスケジュールが辛くなりました。生涯安定して働けそうな医療関係の仕事に就きたいな〜と思いいろいろ探したところ、ニチイ学館は資格がなくても大丈夫とのことで、その当時出されていた求人に応募。無事採用となりました。でも資格があるのと無いのでは、配属される部署も違えばお給料も違います。やはり資格は取るべきだと思い、通信講座に申込ました。...

前々から1つでも長く続けられる資格が欲しいと考えていた時に目に止まったのが医療事務の資格でした。難しいのかな?私でもちゃんと資格取得できるかな?と半信半疑で医療事務の資格取得を目指し毎日空いた時間にコツコツ勉強していました。勉強していく内に色々医療事務の仕事ってこんな事してるのかと納得しながら楽しく勉強できました。たまには、息抜きも必要と思いながらも勉強嫌いな私がテキストを離さなかったです。私は通...